建築中・計画中の掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■49 / 1階層)  市街化調整区域内の建設
□投稿者/ 青 (1回)-(2008/03/21(Fri) 19:06:42)
    調整区域は逆な見方をすれば、"住宅"の方が建ちやすいです。
    平成13年の都市計画法の改正で、50戸れんたんの立地基準を満足し・・
    かつ、〇〇××を満足できる人や場所の住宅です

    〇〇××は、開発許可権限者(知事もしくは市長等)にゆだねられていて、たいていは条例で定めてあります。
    都市計画法第34条第11号該当の住宅です(昨年11月まで8号の3と言ってました)

    店舗や事業所となると、業種にもよりますが、その殆どは法第34条1号該当に許可しても良い業種が決められていて
    ・沿道サービス業
    ・その地域に居住している人のための店舗
    の2つが許可案件の大半をしめます。

    上記以外がいかに特殊かといいますと・・
    その場所でしか採取できない天然資源を使うモノとか、雇用対策のために田舎に設けるハイテク生産企業とか、砕石場の管理(第1種特定工作物)とかゴルフ場とか(第2種特定工作物)になります。

    おそらく、これでは目的のモノと大きくかけ離れると思います。


    もし、法第34条1号該当の店舗を該当してみようと思われれば、そちらの行政機関が発行する開発の手引きを購入するのもテかもしれません。
    34条許可の該当項目がおそらく列挙してあると思われます。
    通産省の定める産業分類を核に、許可OR不許可対象が一覧表で記載されていると思われますので。

    ちなみに
    沿道サービス業の代表選手が食べ物屋(ドライブインの位置付)
    居住者対象の店舗の代表選手が小型スーパー(売場500m2以内とか)とか、自動車整備業とかです。

    もし諦めるにしても、一覧表を見て該当がないかじっくり検討した後の方がスッキリ諦めれると思います。

    (注)例え該当項目があっても、その他にクリアしなければならない条件が有る事に留意してください。
記事引用 [メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←市街化調整区域内の建設 /太田 純 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 市街化調整区域内の建設 / 太田 純 (08/03/18(Tue) 17:02) #43
Nomal 市街化調整区域内の建設 / 青 (08/03/21(Fri) 19:06) #49 ←Now
Nomal Re[1]: 市街化調整区域内の建設 / りゅ (08/03/24(Mon) 09:16) #50

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信