建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ33 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7085 / inTopicNo.1)  省令準耐火 1m超えの軒裏
  
□投稿者/ 中 (1回)-(2010/08/20(Fri) 15:51:25)
    QF**RS-****の認定書別添をみるとことごとく出寸法1m以下の限定があるようです。
    今回1m超えの為如何しようか思案中です。(迷路に嵌ったようです)

    告示1358の硬質木片セメント板+発泡材付防火用通気スリット材の組み合わせしかないように思うのですが、

    1、告示に該当する材料はどうやって確認出来るのか?(メーカーに問い合わせるにしても当たりを付けたいので)目ぼしいメーカーの製品を見ると大臣認定品ばかりで(1m以下の制限付)・・・。
    2、通気スリット材は軒天材とセットの認定にも読めるので、告示仕様の面材との組み合わせでOKとすることは可能なのか?
    上記の組み合わせもしくは1m超えでの認定品等、これならOKというものをご教授下さいます様お願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7092 / inTopicNo.2)  Re[1]: 省令準耐火 1m超えの軒裏
□投稿者/ MT_ (1054回)-(2010/08/20(Fri) 23:32:47)
    告示の例示規定には1m縛りは無いと思います。

    ポーチ天井が1mを超えて・・・というスチェーションは想像できるのですが、屋根の軒が1mを超えることは想像がつきません。

    一般地域なら問題有りませんが、準防火地域は火災に対して出来るだけ安全な設計を求められる地域ですから、火災に危険を増大させるような大きな軒の出を意匠するようなことは少ないはずなのですが・・・・。十分な根拠の提示が必要です。

    どうしてもという場合は、私はあまり好きでは有りませんが、外壁材を屋根まで張り伸ばして、垂木の間はt=30(又は、40)mm以上のファイヤーストップ(面戸木材)埋めれば、軒裏は任意の軒裏になるので防火的な規制が掛からないという解釈もあります。協議が必要ですが・・・・。但し、外壁の通気層は小屋裏を介して小屋裏換気口から抜けることになるので、壁上から直接排気する通気スリット工法とは出来ないのが欠点です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7097 / inTopicNo.3)  Re[2]: 省令準耐火 1m超えの軒裏
□投稿者/ 中 (2回)-(2010/08/23(Mon) 11:50:59)
    MT_様 ご教授有難うございます。
    > 告示の例示規定には1m縛りは無いと思います。

    軒天の準耐火仕様の認定材の別添を確認したところことごとく1.0m以下の条件付だったもので、それらは使用出来ないとなれば告示仕様しかない(だったら良い)ということですよね。

    >
    > ポーチ天井が1mを超えて・・・というスチェーションは想像できるのですが、屋根の軒が1mを超えることは想像がつきません。
    >
    > 一般地域なら問題有りませんが、準防火地域は火災に対して出来るだけ安全な設計を求められる地域ですから、火災に危険を増大させるような大きな軒の出を意匠するようなことは少ないはずなのですが・・・・。十分な根拠の提示が必要です。

    地域規制からではなく省令準耐火を設計条件とされている為のものです。
    若輩の戯れこととご容赦下さい。

    >
    > どうしてもという場合は、私はあまり好きでは有りませんが、外壁材を屋根まで張り伸ばして、垂木の間はt=30(又は、40)mm以上のファイヤーストップ(面戸木材)埋めれば、軒裏は任意の軒裏になるので防火的な規制が掛からないという解釈もあります。協議が必要ですが・・・・。但し、外壁の通気層は小屋裏を介して小屋裏換気口から抜けることになるので、壁上から直接排気する通気スリット工法とは出来ないのが欠点です。

    1m超えの軒や在来工法のバルコニーの下階からの見上げ部上裏等では、告示仕様品にて準耐火仕様を満たすやり方の場合は、準耐火仕様に適合する通気スリット金物は存在せず、対象の上げ裏部では換気(通気)はとれないということでしょうか?
    質問攻めのようで申し訳ありません。再度お相手頂けますと幸いです。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7099 / inTopicNo.4)  Re[3]: 省令準耐火 1m超えの軒裏
□投稿者/ MT_ (1056回)-(2010/08/23(Mon) 18:53:39)
    > 告示の例示規定には1m縛りは無いと思います。
    と書いたつもりですが・・・・

    通気スリットが絶対にダメなことは無いと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7102 / inTopicNo.5)  Re[4]: 省令準耐火 1m超えの軒裏
□投稿者/ 中 (3回)-(2010/08/24(Tue) 00:01:27)
    MT_様 度々のご教授有難うございました。
    「どうしてもという場合は、」以降の部分から告示仕様ではスリット換気は出来ないように読み取ってしまいました。

    スリット換気金物のメーカーに問い合わせてみましたが、1社は軒天材の認定とセットなので金物単独の認定は・・・、もう1社は認定取り消しになってました。
    引き続き使用可能な製品を捜して見ます。
    最悪、FD付のベンドキャップで、とも考えています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7103 / inTopicNo.6)  PS
□投稿者/ MT_ (1058回)-(2010/08/24(Tue) 09:45:04)
    PS
    1m超えの軒裏について、ニチハさん(メーカー)に問い合わせましたら、1m超えの試料を試験できる試験装置を備えた検査認定機関が日本に存在しない為、1m迄しか試験ができないので1mを超えるものは認定以外品となり使用できないのが現状だそうです。

    性能的には問題なく、試験機関さえ対応できれば何時でも認定がとれるかもしれないのだそうですが、いつのことになるやら・・・・予定はないそうです。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7105 / inTopicNo.7)  Re[6]: PS
□投稿者/ 中 (4回)-(2010/08/24(Tue) 10:10:27)
    MT_様

    有り難い情報を頂き有難うございました。
    実はニチハへは問い合わせをして天井材の認定とセットしかダメとの回答を受けました。
    聞き方がまずかったのか、MT_様の様な情報を聞き出せませんでした。
    勉強になりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -