建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4091 / inTopicNo.1)  重要事項説明書
  
□投稿者/ Y&N (1回)-(2008/11/28(Fri) 15:45:39)
    工務店やゼネコンからの依頼による設計が結構多いのですが、その場合も建て主
    に対して説明が必要なのでしょうか。報酬は工務店やゼネコンからになるのですが。
    設計施工の工務店やゼネコンは設計と施工について説明が必要なのでしょうね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4092 / inTopicNo.2)  Re[1]: 重要事項説明書
□投稿者/ MT_ (597回)-(2008/11/28(Fri) 16:20:18)
    2008/11/28(Fri) 16:23:43 編集(投稿者)
    2008/11/28(Fri) 16:22:21 編集(投稿者)

    工務店やゼネコンが建築士事務所登録している場合は、その下請けをする設計事務所は、士法24条の7(重要事項説明)は不要です。

    ただし、士法24条の8の書面は、工務店やゼネコンに対して公布しておく必要があります。

    最近は、法改正のたびに思いますが・・・シュミレ−ションくらいしてから施行しろよ!と。
    実際の運用になって、不具合が露呈、法律改正することが多すぎます。

    法的に順番を立てると、こうなります。(実務上どうなの?)

    ・施主→工務店へ設計・施工を依頼
     ↓
    ・施工費概算見積りと工事の仮契約
     ↓
    ・工務店→下請け事務所へ設計を委託契約
     ↓
    ・下請け事務所→工務店へ「士法24条の8の書面」を公布
     ↓
    ・公布された書面を元に、工務店は「重要事項説明書」を作成→施主に説明
     ↓
    ・工務店と施主間で設計契約
     ↓
    ・工務店→施主へ「士法24条の8の書面」を公布

    という手順です。

    問題は、工務店が事務所登録していない場合。

    工務店を飛び越えて、設計者と施主が直接契約しなければならないと思います。

    この場合は、施主に対して、契約の前に重要事項の説明が必要になります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4095 / inTopicNo.3)  Re[2]: 重要事項説明書
□投稿者/ ki (1回)-(2008/11/28(Fri) 17:53:31)
    不動産会社や工務店の下請けの場合、費用を公にしにくい場合もあり
    思案中ですね。皆さんの対応方法をお聞きしたいです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4096 / inTopicNo.4)  Re[2]: 重要事項説明書
□投稿者/ Kei (16回)-(2008/11/28(Fri) 20:40:09)
    No4092に返信(MT_さんの記事)
    > 問題は、工務店が事務所登録していない場合。
    >
    > 工務店を飛び越えて、設計者と施主が直接契約しなければならないと思います。
    >
    > この場合は、施主に対して、契約の前に重要事項の説明が必要になります。

    ここが大きなところですよね。この際に、建築士の存在感を再認識していただきたいものです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4097 / inTopicNo.5)  Re[2]: 重要事項説明書
□投稿者/ Y&N (2回)-(2008/11/28(Fri) 20:42:13)
    そーですよね。大変判りやすいご説明ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -