3次元CAD専用掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■407 / inTopicNo.1)  やっぱり、ソリッドが良いみたい(^^;
  
□投稿者/ aki。 大御所(56回)-(2006/05/29(Mon) 23:42:31)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

    記事内容:[|] 

    Jww で作成した、1/50の平面詳細図から、DXF 変換し、Sketch Up で
    モデリングです。

    ソリッド着色しないデ−タ−を読み込み、一気にプラグインのメイクフェイス
    で面を作成しようとしましたが、デ−タ−量の問題なのか??フリ−ズしてダメ
    でした。

    気を取り直して、Jww で持ち上げる部分にソリッド着色してDXF で渡したら、
    旨くいきました。

    床にソリッド着色してなかったので、チト四苦八苦してました。

    メイクフェイスコマンドも使いようかもしれませんね(^^; めんどくさそうでも
    Jww できちっとソリッドかけておく方が、後の作業は楽かもしれませんね。

    現在、設計中の単身者向け住戸のモデルです。
800×640 => 250×200

1148913751.jpg
/98KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■408 / inTopicNo.2)  Re[1]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ aki。 大御所(57回)-(2006/05/30(Tue) 00:25:08)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

    記事内容:[|] 

    閉塞してない線の量が一定量を越えると、メイクフェイスで問題が
    出るようです。

    1/50 の平面詳細図では、結構途切れてたり、重なってたりする、
    線デ−タ−は相当有るのかなぁ〜??

    ソリッドをかけると言う事は、閉塞した図形になると言う事のよう
    です。(^^;

    なんとなくですが、解ってきました。(^-^)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■409 / inTopicNo.3)  Re[2]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ 小林玉美 一般人(1回)-(2006/05/30(Tue) 10:05:04)

    記事内容:[|] 

    これって2時間ぐらいでできるんですか
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■410 / inTopicNo.4)  Re[3]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ aki。 大御所(58回)-(2006/05/30(Tue) 11:02:59)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

    記事内容:[|] 

    小林玉美 さん へ

    >これって2時間ぐらいでできるんですか

    一概に言えませんね、それぞれソフトの操作の習熟度によります。

    わたしの場合、Jww で作成した、1/50の平面詳細図をデ−タ−整理
    し、プッシュプルしたい面をあらかじめソリッド着色しました。

    その作業に一時間ほど、Sketch Up に読み込んでモデリングで一時間
    ほどかかりました。

    壁はソリッド着色したのですが、床にソリッド着色してなかったので、
    ちょっと四苦八苦でした。

    もし、床まであらかじめソリッド着色しておけば、この程度表現であれば、
    Sketch Up では、30分はかからないで作成出来ると思います。

    ご参考まで。
800×640 => 250×200

1148954579.jpg
/109KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■413 / inTopicNo.5)  Re[4]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ giri 一般人(6回)-(2006/05/30(Tue) 22:14:32)
https://www.geocities.jp/girichan11/

    記事内容:[|] 

    aki。さん、皆さんこんばんわ。

    ソリッドの時間とどちらが早いかと言う検証はしてませんが
    JWの建具と壁の境界線をはっきりさせる方法を採ってます。

    建具をブロック化しておき、建具と接する壁に境界線を入れておくと間違いが
    少ないようです。

    ブロック図形はコンポーネント認識なので、まず全体を選択してmakeFacesをかけます。
    建具は高さを決めた後コンポーネント編集から、選択して建具部のみ
    makeFacesを利用して編集する方が樂なもので。

    JWの仕上げ具合を無視するなら壁の線を通して引いておくのが
    よりスケッチアップらしいような気がします。
    建具は一度外にでも引き出し立体化した後、
    再度入れて壁を消せばすみますので。→下の画像

    こうなると理想は建具データのブロック属性化、そのまま図形登録し
    建具を呼び出し後、壁の線はそのままでDXFへ。
    この後、建具部分を建具属性にして包絡処理でJWを仕上げる。
    家具とか設備も同じ考えでブロック化の方が後の処理が楽かもです。
    コンポーネントなので、そのまま移動したり編集時に他の線に
    干渉しませんし。

    なにかややこしくて、違うような気もして自信なし。
    あくまで、使えるコンポーネントがまだ不十分な状態を前提としてです。
480×577 => 208×250

sk10.jpg
/41KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■419 / inTopicNo.6)  Re[5]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ aki。 大御所(59回)-(2006/05/31(Wed) 21:15:32)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

    記事内容:[|] 

    giri さん、有難うございました。

    ん〜、難しいですねぇ〜(^^;

    結局、閉塞した図形にしてSketch Up に渡すのが問題ないと言う事のようですね。
    あと、どうやら、線デ−タ−が異常に多いと、メイクフェイスの時、無限ル−プ

    の状態に陥るようだと、教えて頂き、Jww 側でのデ−タ−整理を考えたいと思い
    ます。

    有難う御座いました。(^o^)/
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■420 / inTopicNo.7)  Re[6]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ giri 一般人(7回)-(2006/05/31(Wed) 21:43:16)
https://www.geocities.jp/girichan11/index.html

    記事内容:[|] 

    aki。さん、ご苦労さま

    断線検査は、牛渡さんの [色塗りませう]を起動すると
    未接続検査を選んで範囲指定すると、断線部を○で囲って
    表示してもらえるようです。
    目ではとても認識出来ないので、よく使ってます。
    しかも断線してても、(断線限度→デフォルト1mmですが)
    断線FREEを選ぶとソリッドを入れてくれます。
    これ使うのが結局一番早いかも。

    しかし、改めて牛渡さんは凄すぎです。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■421 / inTopicNo.8)  Re[7]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ aki。 大御所(60回)-(2006/05/31(Wed) 22:34:50)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

    記事内容:[|] 

    giri さん、有難うございます。

    知らなかったぁ〜(^^; 情報、有難う御座いました(^-^)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■424 / inTopicNo.9)  Re[8]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ れっど 一般人(8回)-(2006/06/01(Thu) 12:58:13)
https://www16.ocn.ne.jp/~unyored/index/

    記事内容:[|] 

    みなさん ≦(._.)≧ ペコ
    ■!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆
     牛渡さんの [色塗りませう]って どっからDLできるんだっけ?
     (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

     おいらは「閉鎖図形」の確認はa-nagaさんのソリッド系使ってます。
     これも 閉鎖図形になってない 部分に○をつけてくれるから 便利ヾ(@~▽~@)ノ
     giriさん どこでDL出来るか 教えてください。≦(._.)≧ ペコ

     SketchUpで今度の物件のパースを描く練習をしようと・・
     すでに触る前から いろいろな問題を抱えています・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■426 / inTopicNo.10)  Re[9]: どうやら、Jww デ−タ−に問題が(^^;
□投稿者/ giri 一般人(8回)-(2006/06/02(Fri) 07:37:19)
https://www.geocities.jp/girichan11/

    記事内容:[|] 

    レッドさん、皆さんごめんなさい
    牛渡さんの [色塗りませう]これ、間違いで
    神無月さんでした。お二人の方、おわびいたします。

    現在HPが休止中で、DL先をさがしましたがヒットしません
    でした。
    誰か、DL先の情報をもっておられれば幸いですが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■427 / inTopicNo.11)  Re[1]: やっぱり、ソリッドが良いみたい(^^;
□投稿者/ とおりすがり 一般人(1回)-(2006/06/02(Fri) 17:38:51)

    記事内容:[|] 

    インポートした図形の一部にLineを引くと面が
    作成出来るようです。
    ソリッドよりも簡単かも?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■428 / inTopicNo.12)  Re[2]: やっぱり、ソリッドが良いみたい(^^;
□投稿者/ aki。 大御所(61回)-(2006/06/02(Fri) 18:43:51)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/

    記事内容:[|] 

    とおりすがり さん へ

    インポートした図形がきちっと閉塞してれば問題はないのですが、
    大きくてしかも複雑な図形だと、線コマンドでトレ−スより、

    やっぱり、Jww 側でソリッドをかけておく方が便利のようですよ。

    メイクフェイスと言う手も有るのですが、旨く行かない場合が有り
    ますね(^^;

    ご参考まで。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■429 / inTopicNo.13)  Re[3]: やっぱり、ソリッドが良いみたい(^^;
□投稿者/ siegel 一般人(1回)-(2006/06/02(Fri) 19:31:10)
https://homepage2.nifty.com/siegel/

    記事内容:[|] 

    No428に返信(aki。さんの記事)

    閉塞していない図形の「自動ソリッド塗り潰し」の外部変形を
    試作しました。(ソリッド_発展系にバンドルします。)

    ご要望の方は、メール下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■436 / inTopicNo.14)  Re[4]: やっぱり、ソリッドが良いみたい(^^;
□投稿者/ 理科捨 一般人(1回)-(2006/06/05(Mon) 16:37:27)

    記事内容:[|] 

    JWではソリッド以外の線分図形はDXF変換でLINEとして変換されるので、精度の問
    題で隣り合う線の始点と終点が一致しないことがあります。
    ソリッドは頂点データとして、DXFのSOLIDに変換されるので閉図形になりますが、
    JWのソリッドは全体が一つのポリゴン(閉図形)になるのではなく、3角形(最後
    の一つが4角形になることもある)に分割されるので、データ量は増えます。(JW
    ソリッドでDXFに持ってく場合)
    JWの機能にポリゴン、ポリライン機能がつき、なおかつDXFへの変換がポリライン
    及び閉じたポリラインに持っていければ完璧だと思いますが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -