建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3286 / inTopicNo.1)  申請中に施工者・監理者が決まったら
  
□投稿者/ si_no (1回)-(2008/07/07(Mon) 18:22:43)
    確認申請中の話で、お願いします。
    今回、申請中に施工者が決まりました、ので補正もあり
    申請書二面6欄に記入しようと、担当に申し出たら、事務係となにやら話しをして施工者届出で、対応してくれ!と施工者届を渡されました・・
    申請時に施工者が決まってない、監理者が決まってないなんて話は、多々あるし、追記した記憶も多くありました。(改正前の話)

    これって明文化されていますか? ご存知の方よろしくお願いします。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3287 / inTopicNo.2)  Re[1]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ りゅ (2回)-(2008/07/07(Mon) 18:37:18)
    確認申請内容の変更は基本的に出来ないのが原則だからではないでしょうか?
    これは補正ではありませんし、追加説明という内容でもありませんので・・・

    もしかすると「記入もれ」という要因で申し込んだならば補正でOKだったのかもしれません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3290 / inTopicNo.3)  Re[2]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ si_no (2回)-(2008/07/08(Tue) 21:32:59)
    りゅさん 有難うございます。
    > もしかすると「記入もれ」という要因で申し込んだならば補正でOKだったのかもしれません。
    その方法で補正すれば、よかったですね・・欄は空白で申請してですよねぇ・・
    行政へ出したのですが、行政により対応が違うようで、統一的に柔軟にして欲しいです。(本音)   施主が法人で、捺印決済に1週間もかかり、それから、施工者の捺印で・・それを再度持ち込む手間を考えて欲しい〜(愚痴)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3291 / inTopicNo.4)  Re[3]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ MT_ (460回)-(2008/07/08(Tue) 22:11:36)
    あのう・・・お言葉ですが、施工者・監理者の選定、解任などは法12条5項に基づいて、殆どの自治体や審査機関では「施工者届け」「監理者の選定届け」などの様式によって処理していると思います。

    「記入もれ」という要因で申し込んだならば補正で・・というようなことは、現在では、「行われていない」と思います。

    私のところでは、府の指定規模の場合は申請書の監理者欄に記入するだけでは不足で、施主が捺印した「監理者の選定届け」を添付するという念のいれようです。

    軽微な変更の場合もそうです。

    法令順守で・・・最近は確認済みになったものに追記・変更が生じた場合は「計画変更申請」か、「法12条5項の報告」の2通りの手段以外に方法は無いと思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3293 / inTopicNo.5)  Re[4]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ まつ (1回)-(2008/07/09(Wed) 10:54:38)
    以前法改正の直後でしたが、ある県の担当者は図面については差し替え・追記は
    出来ないといってましたが、それ以外の申請1面〜5面については訂正・追記はOK
    と言ってました。最近は追記・訂正はほとんどOKだと思いますが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3297 / inTopicNo.6)  Re[5]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ MT_ (461回)-(2008/07/09(Wed) 12:25:35)
    確認申請が降りるまでならOKですが、受理後はダメです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3299 / inTopicNo.7)  Re[6]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ kubo (164回)-(2008/07/09(Wed) 12:40:47)
    >確認申請が降りるまでならOKですが、受理後はダメです。

    済みません。これはどういう意味ですか。

    A.確認申請が正式受理されるまでならOKですが、正式受理後はダメです。

    B.確認申請が降りるまでならOKですが、降りた後はダメです。

    前のレスからは A と思われますが。別の意味があるのでしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3304 / inTopicNo.8)  Re[7]: 申請中に施工者・監理者が決まったら
□投稿者/ まつ (4回)-(2008/07/09(Wed) 15:03:53)
    Bじゃないですか
    確認申請が下りる前なら補正は出来ると思いますが
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3309 / inTopicNo.9)  申し訳ありません。勘違いです。
□投稿者/ MT_ (463回)-(2008/07/10(Thu) 09:45:12)
    あれー・・・すいません。

    元レスを読み直すと、「申請中に・・・」とあります。

    私は、確認済みになってからの話しかと勘違いしていました。

    申請中とは、審査中か受付かという段階ですよね?それだと・・・皆様のおっしゃる通り、当然の如く申請書に追加記入でOKだと思います。

    申請中にそのような指導を受けたなどとは予想も出来なかったので、つい受理後のことだと勘違いしていました。すいません。

    施工者欄はまだ有りませんが、申請書の訂正・追記は床面積の変更など大きなものも含め、私も結構やらせて頂いています。感覚的には、審査中に申請書を修正して何処が悪いの?という感じですよね?ICBAの手引きなどみてると、そのように受け取れてしまいます。よいことですが・・・。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3318 / inTopicNo.10)  ICBAの質問箱へ記入してみようと・・
□投稿者/ si_no (4回)-(2008/07/15(Tue) 11:58:06)
    返事が遅れてすみません、皆様有難うございます。

    結局、確認済書の(降りたが)受取りを伸ばし、施工者届けの施主の印を先にとり、昨日受取りと同時に施工者届けを出しました。

    皆さんと思うところ同じで、申請書の記載内容の訂正・補正など行えるのに、
    審査中であれば、施工者を追記してなんら問題はないと私も思います。
    そこで、ICBAの質問箱へ記入してみようと思います。
    申請先は行政なので、杓子定規で事務係長の一言で、そのようになるのは、腹立たしいでから・・やはり民間のほうが、このへんは柔軟ですね
    また、報告します。有難うございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3319 / inTopicNo.11)  Re[10]: ICBAの質問箱へ記入してみようと・・
□投稿者/ Kei (8回)-(2008/07/15(Tue) 15:07:30)
    申請の際、工事施工者は空欄で出したわけですよね?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -