建築基準法等専用掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■9178 / 1階層)  有効となる採光補正係数dの略算
□投稿者/ kubo (977回)-(2013/08/31(Sat) 19:56:59)
    2013/08/31(Sat) 19:58:41 編集(投稿者)

    hが想定できるなら、一般的な居室の広さと一般的な窓(掃き出し、中連)を何種類か
    想定すれば、補正係数だって想定できるのではないですか・・・?

    離隔距離によって、レイアウトが変わるというような狭い敷地なら、補正係数まで
    当たりを付けておいた方が、よりベターなのでは・・・。
記事引用 [メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←有効となる採光補正係数dの略算 /建築さん →Re[2]: 有効となる採光補正係数dの略算 /建築さん
 
上記関連ツリー

Nomal 有効となる採光補正係数dの略算 / 建築さん (13/08/31(Sat) 18:41) #9177
Nomal 有効となる採光補正係数dの略算 / kubo (13/08/31(Sat) 19:56) #9178 ←Now
  └Nomal Re[2]: 有効となる採光補正係数dの略算 / 建築さん (13/09/04(Wed) 00:01) #9181

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信