HO_CAD専用掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■3089 / 1階層)  simaデータ出力で、任意の座標を選びたい
□投稿者/ fuku (2回)-(2024/11/27(Wed) 15:11:38)
https://https://
    任意の座標のみsima出力したいということであれば、

    1,測量コマンド→「A測点一括処理」→選択したい測点を左クリック→E選択完了
      ここで測点一覧表を開くと選択した測点がブルー表示されていますので
      「エクスポート」からsimaの「リストで選択中の測点」で出力できます。

    2,また、測点の測点種別を「基準点」や「境界点」に区分けをしておいて、
      測点一覧表で「表示」→「測点種別順」を選択し基準点のみまとめて並び替える。
      基準点の行をドラッグしブルー表示にする。「エクスポート」からsimaの「リスト
      で選択中の測点」で出力できます。

    などいんろんな方法があると思います。

記事引用 [メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←simaデータ出力で、任意の座標を選びたい /HOC-CAD pro 初心者 →Re[2]: simaデータ出力で、任意の座標を.. /HOC-CAD pro 初心者
 
上記関連ツリー

Nomal simaデータ出力で、任意の座標を選びたい / HOC-CAD pro 初心者 (24/11/27(Wed) 12:34) #3088
Nomal simaデータ出力で、任意の座標を選びたい / fuku (24/11/27(Wed) 15:11) #3089 ←Now
  └Nomal Re[2]: simaデータ出力で、任意の座標を.. / HOC-CAD pro 初心者 (24/11/27(Wed) 17:28) #3090

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信