建築基準法等専用掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 出窓での採光面積 /採光 (13/02/02(Sat) 09:23) #8952
Nomal Re[1]: 出窓での採光面積 /kubo (13/02/02(Sat) 15:40) #8953
  └Nomal Re[2]: 出窓での採光面積 /採光 (13/02/02(Sat) 17:34) #8954


親記事 / ▼[ 8953 ]
■8952 / 親階層)  出窓での採光面積
□投稿者/ 採光 (1回)-(2013/02/02(Sat) 09:23:36)
    採光面積のとり方について教えてください。
    住宅の窓から隣地境界まで1m程しかなく補正係数はゼロになってしまいます。
    そこで思ったのですが、出窓を作って側面の方から取るのはよいのでしょうか。側面方向の隣地境界まではかなり距離がありますので、補正係数も計算上最大の3.0になります。調子良すぎる解釈でしょうか。やったことが無いのでわかりません。ご教授アドバイスお願い致します。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 8952 ] / ▼[ 8954 ]
■8953 / 1階層)  Re[1]: 出窓での採光面積
□投稿者/ kubo (936回)-(2013/02/02(Sat) 15:40:10)
    普通は、出窓であれば、(経験的に)だめだと思います。

    出窓でなく、床まであれば(当然床面積に入る)良いと思います。
    その際、出の部分の幅と出の寸法比を条件に付ける特定行政庁があったような
    気がします。

    提出しようとする審査機関に確認するのが無難です。
[ 親 8952 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 8953 ] / 返信無し
■8954 / 2階層)  Re[2]: 出窓での採光面積
□投稿者/ 採光 (2回)-(2013/02/02(Sat) 17:34:27)
    早速のアドヴァイス有難うございます。
    私もその後友人に相談したり考えてみましたが、kubo様のおっしゃることが当然だと思います。来週相談に行ってみます。
[ 親 8952 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -