建設技術専用掲示板*

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 本格的な和風住宅 /なかちゃん (10/01/29(Fri) 22:44) #6607
Nomal Re[1]: 本格的な和風住宅 /独ターk (10/02/02(Tue) 21:51) #6612
  └Nomal Re[2]: 本格的な和風住宅 /なかちゃん (10/02/02(Tue) 23:13) #6613
    └Nomal Re[3]: 本格的な和風住宅 /独ターk (10/02/03(Wed) 01:20) #6614
      └Nomal Re[4]: 本格的な和風住宅 /なかちゃん (10/02/03(Wed) 21:13) #6617
        └Nomal Re[5]: 本格的な和風住宅 /独ターk (10/02/04(Thu) 12:53) #6619


親記事 / ▼[ 6612 ]
■6607 / 親階層)  本格的な和風住宅
□投稿者/ なかちゃん (1回)-(2010/01/29(Fri) 22:44:32)
    本格的な和風住宅を設計することになりました。
    プレカットではなく大工さんが現場で刻んでいくのが良いとのこと。
    仕上げもクロスとかは嫌だとか。
    なにぶん経験がないので何か勉強になるような書籍などを教えて頂けないでしょうか。
    よろしくお願いします。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6607 ] / ▼[ 6613 ]
■6612 / 1階層)  Re[1]: 本格的な和風住宅
□投稿者/ 独ターk (3回)-(2010/02/02(Tue) 21:51:26)
    No6607に返信(なかちゃんさんの記事)
    > 本格的な和風住宅を設計することになりました。
    > プレカットではなく大工さんが現場で刻んでいくのが良いとのこと。
    > 仕上げもクロスとかは嫌だとか。
    > なにぶん経験がないので何か勉強になるような書籍などを教えて頂けないでしょうか。
    > よろしくお願いします。

    和風建築に関する本は沢山ありますが、値段の違いも沢山あります。
    安い物で1500円くらいから2万円以上の物まであります。
    20年ほど前に5冊セットで20万円というのもありました。
    現実に建っている純和風建築の写真と納まり図の図面付でした。
    欲しくて仕方なかったのですが、やっぱり買えませんでした。

    10年以上前に建築知識の別冊で和風建築の別冊が出ていますが、とても良かったと思います。

    和風住宅の本は多すぎて的を絞れないのだと思いますが、和風建築を勉強されるのであれば、5〜6冊は準備した方がよいと思います。
    もっと必要かもしれません。

    その施主が求める「本格的な和風住宅」とは田舎造でしょうか?数寄屋建築でしょうか?それとも古民家でしょうか?それによっても本の選び方が違ってきますのでお勧めするのはとても難しいです。

    まずは的を絞って、和風建築の経験が浅いのであれば、詳細図等が載った本を購入されることが必要ですね。
    経験の豊富な方は写真集を見ただけで納まりが頭の中で描けますから写真集だけで良いのですが、そうでない場合は納まり図集も併せて準備しなければなりません。

    どのような和風建築なのか絞られているのでしたら、教えてください。


[ 親 6607 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6612 ] / ▼[ 6614 ]
■6613 / 2階層)  Re[2]: 本格的な和風住宅
□投稿者/ なかちゃん (2回)-(2010/02/02(Tue) 23:13:29)
    お答え有難うございます。
    様式は古民家風ですね。
    古民家再生ならまだ楽かも知れません、リフォームなら確認申請いらないから。
    和風住宅の仕上げ材って確認申請通すの難しいですか?
    クロス貼りしか経験がないから解らなくって・・・
    やっぱり詳細図がたくさん載ってるのがいいですね、20万円も出せませんが。(^^;
[ 親 6607 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6613 ] / ▼[ 6617 ]
■6614 / 3階層)  Re[3]: 本格的な和風住宅
□投稿者/ 独ターk (4回)-(2010/02/03(Wed) 01:20:07)
    No6613に返信(なかちゃんさんの記事)

    > 様式は古民家風ですね。
    > 古民家再生ならまだ楽かも知れません、リフォームなら確認申請いらないから。
    > 和風住宅の仕上げ材って確認申請通すの難しいですか?

    確認申請に気持が行っているようですね。
    確認申請はさほど問題ないと思いますよ。
    古民家風でしたら、構造的にも頑丈な作りに見せることになるでしょうから、心配ないでしょう。

    数寄屋風の場合はちょっと心配ですけど・・・。

    > クロス貼りしか経験がないから解らなくって・・・
    > やっぱり詳細図がたくさん載ってるのがいいですね、20万円も出せませんが。(^^;

    おそらく土壁にすることはないでしょうから、真壁の下地をPB12.5にしてエクセルジョイント下塗りシャトーデルタ仕上げとすれば良い感じになると思います。

    台所には火気を使用せず、オール電化にすれば問題ないと思います。
    後は現在建っている建物を良く見学することですね。
    写真に納めるのも良いかもしれません。
    スケッチが一番に良いのですが、時間がかかりますので大変です。
    はじめて、お社や、神門の設計をするときは見て回り写真に納め、寸法をとりました。

    古民家風の本は買ったことがありません・・・と言うかまだ作ったことがありませんので分かりません。
    木造建築の基本は同じですから、おさまり図の本を1〜2冊購入して、後は写真集ですね。
    写真を見ながら、納め方を想像していくという方法になろうかと思います。

    おさまり図集の1つこれは20年ほど前に買って良かったと思っています。

    http://www.rikogakusha.co.jp/products/3120.html


[ 親 6607 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6614 ] / ▼[ 6619 ]
■6617 / 4階層)  Re[4]: 本格的な和風住宅
□投稿者/ なかちゃん (3回)-(2010/02/03(Wed) 21:13:25)
    その詳細図集は私も買いました。
    何をやるにしても基本が大事なんですね。
    本だけでなく実物を見て回るようにします。
    たびたび有難うございました。
[ 親 6607 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6617 ] / 返信無し
■6619 / 5階層)  Re[5]: 本格的な和風住宅
□投稿者/ 独ターk (5回)-(2010/02/04(Thu) 12:53:47)
    No6617に返信(なかちゃんさんの記事)
    > その詳細図集は私も買いました。
    > 何をやるにしても基本が大事なんですね。

    技術者は基本を大事にして、未知の仕事の場合これまでの経験を応用して対処すれば完成するものだと考えています。
    やったこと無いから、仕事を他人にまかせる、譲るでは一生何も出来なくて人生を終わらせることになります。
    私が初めての仕事を受けるときは、私の技術的な実情の説明を行いそれでも依頼されるのであれば全力投球で引き受けます。
    これまでそうやって、数寄屋建築、流れ造りのお社、RC造H=8Mの鳥居、神門、歯科医院、動物病院、録音スタジオ、お茶室二畳台目と8帖の稽古場付き住宅全て初めてのチャレンジでしたが・・・・、あと2年で還暦です。
    初めてだからと言って、仕事を他人に譲る様なことをしていたら、今の自分はなかったと思っています。

    > 本だけでなく実物を見て回るようにします。
    > たびたび有難うございました。

    現場を見て職人さんがどのように作業しているのかを想像することがイメージトレーニングになって良い設計に結びついていくと思います。
    経験だけに頼った設計は自分自身の成長を阻害することになります。
    新たな物に挑戦することで設計の世界が広がっていきます。
    頑張ってください。
[ 親 6607 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -