 | 少し前に、3D−CAD掲示板の方に以下の質問文を掲載しました。掲載後、スケッチアップ専用掲示板に掲載すべき内容との思いから、ダブルポストの様に、同じ質問をこちらに掲載させて頂きました。決してふざけている訳ではなく、困っているので、同じ内容の質問ですが、こちらに投稿している次第です。それ位、誰かのアドバイスを必要と考えています。 宜しくお願い致します。 >久しぶりに書き込みます。表題件名のとおりに、例えば足場の組み立てを、スケッチアップで順番にレイアを作りながら進めます。これを、教育資料として、最初のレイヤから順番に表示して説明していくと、足場を組み立てる過程が分かりやすい資料となります。でも、順番のレイヤの頭に(1地盤→2単管ベース→建地・・・)等としていっても、レイヤが上から順番に並んでくれないので、20項目以上のレイヤがランダムに並ぶと、探す事に時間がかかります。それで、思いどおりに上からでも下からでも、順番どおりにレイヤを表示させる方法はありますか? どなたかヘルプをお願い致します。 ダイナ
|