3次元cadのSketchUP専用掲示板 パース製作など

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 切土法面の加工の仕方 /あき (16/11/10(Thu) 18:11) #3673
Nomal Re[1]: 切土法面の加工の仕方 /とめきち (16/11/11(Fri) 00:20) #3674
  └Nomal Re[2]: 切土法面の加工の仕方 /あき (16/11/12(Sat) 09:24) #3675


親記事 / ▼[ 3674 ]
■3673 / 親階層)  切土法面の加工の仕方
□投稿者/ あき (1回)-(2016/11/10(Thu) 18:11:33)
    点群データをTIN(面張)した凸凹した地形(かなり細かい)に対し、
    計画の畑面を配置した場合ですが
    計画面より現況の標高が高いと、現況を削り、周りに切土法面を作成することになります

    作成方法として、高めの1:1.5の切土面を作成し、現況との交点を「面の交差」で
    面の交点(線)を作成し

    現況の切る部分と切り盛り面の現況から飛び出た部分を、後は不要な面を根気よく、
    削除するしかないのですが、

    上手く説明できたかわかりませんが、どなたか、良い手順方法があればご教示願います。

[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 3673 ] / ▼[ 3675 ]
■3674 / 1階層)  Re[1]: 切土法面の加工の仕方
□投稿者/ とめきち (1回)-(2016/11/11(Fri) 00:20:08)
    凸凹面を先に「スムージング」して、その後「面を交差」を行えば
    不要面を一発で選択できるとおもいます。

    んんっ、 ”2017”発表されていた。
[ 親 3673 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 3674 ] / 返信無し
■3675 / 2階層)  Re[2]: 切土法面の加工の仕方
□投稿者/ あき (5回)-(2016/11/12(Sat) 09:24:27)
    No3674に返信(とめきちさんの記事)
    スムージングとは、表示に関数するものと思っていましたが、選択の範囲としても利用できるうんですね

    色々とPLUGINを検索していましたが、基本機能で可能とわかりました。


    とめきちさん、ありがとうございます。
[ 親 3673 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -