 | 代理店主催のALL NEW SketchUpに出席しました。
確認できたことは ○最新free版は個人が会社以外の場所で個人的に使うことができる。 ○仕事で使うには最新Pro版か以前のバージョンが必要 ○現行のPro版ver8は主催者(代理店)ではサポートしない。 ○現行のFree版ver8は継続使用は可能だがトラブルは自己で解決。 (元々代理店はサポート無しだったけど) ○最新Pro版の機能up(どこが良くなった)についての詳細説明は ありませんでした。 ○以前の説明会で出た要望、拡張機能(Plugin)を説明含んだ使いやすい 環境を用意してほしい が最新版では可能。(これポイント大きい) ○64bit、マルチCPU対応に関しては今後検討はしていくが現状はプライオリティ は低い。(米トリンブルのマネージャー談) ○開発関係では次期Sketchup2014が完成に近づいていて近々リリースする予定 だが最新Pro版購入者は無償でアップデートできそう。 ということらしい。 社内講習会は8freeで行う予定。
|