3次元cadのSketchUP専用掲示板 パース製作など
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
スケッチアップ7
/いとうくん
(13/01/14(Mon) 11:31)
#3339
└
Re[1]: スケッチアップ7
/DIGSON
(13/01/16(Wed) 17:58)
#3340
└
Re[2]: スケッチアップ7
/いとうくん
(13/01/20(Sun) 08:03)
#3341
親記事 /
▼[ 3340 ]
■3339
/ 親階層)
スケッチアップ7
□投稿者/ いとうくん
(1回)-(2013/01/14(Mon) 11:31:50)
こんにちは、はじめて投稿します。スケッチアップの7(無料版)を使用しています
マッ
NOS6
.8を使い、敷地図をベクターワークスで作ったものをDXFに変換してインポートして使っているのですが、建物を描いたあとオービットツールを使い、方向転換するのですが、一定の方向だけ動かすと画面から突然消えてしまいます、また消える瞬間は斜めにカットされた状態から消えてなくなってしまいます、どなたかお判りになる方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。ファイルも添付します
[
□ Tree
]
返信
/
引用返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
▲[ 3339 ]
/
▼[ 3341 ]
■3340
/ 1階層)
Re[1]: スケッチアップ7
□投稿者/ DIGSON
(1回)-(2013/01/16(Wed) 17:58:53)
https://digson.blogspot.jp/2013/01/su.html
2013/01/17(Thu) 06:13:13 編集(投稿者)
当方、WINDOWS版ですが同じような現象が起きることがあります。
ファイルが添付されていないので未確認ですけど、以下の方法で改善されるかもしれません。
インポートしたオブジェクトのコンポーネント化を解除したうえで必要なオブジェクトのみを選択・"コピー"し、別に立ち上げたSKETCHUPにて"所定の位置に貼り付け"を行い同様の操作をお試しください。
補足)
作成の建物に対してインポートした敷地図のオブジェクトが大きすぎると、似たような現象が生じます。必要な範囲以外は削除された方がよろしいかも。(オブジェクトの非表示では×)
URL欄のブログに検証した記事を載せさせて頂きました。
[
親 3339
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 3340 ]
/ 返信無し
■3341
/ 2階層)
Re[2]: スケッチアップ7
□投稿者/ いとうくん
(2回)-(2013/01/20(Sun) 08:03:26)
ありがとうございましたm_m
早速やってみます。
[
親 3339
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-