▲[ 3026 ] / ▼[ 3033 ]
■3032 / 1階層) |
Re[1]: [0,0,100]を始点とした線を引きたい
|
□投稿者/ ban (12回)-(2012/03/10(Sat) 12:44:46)
 | ■No3026に返信(はてこさんの記事) > 今晩は、スケッチアップの超初心者です。 > 宜しくお願いします。 > Ver8です。 > > 座標系について質問致します。 > ある点から線を引くために絶対座標を指定したいのですが、 > Sketchupの場合、ある点をクリックしないと、座標値の入力が出来ないのですが、 > その場合、例えば始点を[0,0,100]にしたい場合にどのように入力、指定してやるのですか。
[0,0,100]を始点にする為には、[0,0,100]の位置に目印等がなけれ、画面上ではできません。 [0,0,100]に構築点等があれば、画面上で指示出来ます。
[0,0,100]であれば、メジャーツールで簡単に構築点を作図できます。 原点を指示したあと、上部方向(上矢印を押した後、動かすと容易)にマウスを動かし、 入力BOXに100と入力する
又、[100,100,100]の場合も、手順は掛かりますがメジャーツールで出来ます。
あるいは、Ruby Console を開き、下記3行を1行づつ実行すれば、構築点を設けることが出来ます。
model = Sketchup.active_model entities = model.active_entities entities.add_cpoint [0,0,100.mm]
後は、あきらさんお勧めのプラグインを使用する。
|
|