3次元cadのSketchUP専用掲示板 パース製作など
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
sketchup7でエッジが表示されない
/kazumu
(11/04/15(Fri) 10:04)
#2438
└
Re[1]: sketchup7でエッジが表示されない
/hashik30
(11/04/15(Fri) 12:23)
#2439
└
Re[2]: sketchup7でエッジが表示されない
/kazumu
(11/04/16(Sat) 10:15)
#2440
親記事 /
▼[ 2439 ]
■2438
/ 親階層)
sketchup7でエッジが表示されない
□投稿者/ kazumu
(1回)-(2011/04/15(Fri) 10:04:17)
sketchup7proを使用しているのですが
作図するとエッジ及び面部分がちらちら消えてしまいます。
オービットで回転させてみると線自体は存在しているみたいですが、
手前部分は表示され、奥部分はエッジが途中から消えている状態です。
(テンプレの人物がすでに欠けて表示されている。)
一度アンインストールして入れ直したのですが、一番最初開くと正常に
表示され2回目からは同じ症状がでます。
他にver8と6、podium1.7.3を入れているのですがそれが影響しているのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
[
□ Tree
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 2438 ]
/
▼[ 2440 ]
■2439
/ 1階層)
Re[1]: sketchup7でエッジが表示されない
□投稿者/ hashik30
(82回)-(2011/04/15(Fri) 12:23:06)
kazumu様 こんにちは、
たぶんOpenGLの設定だと思います。
(画像がおかしい場合はたいていコレ)
ウインドウメニューの環境設定に入り、左の窓にある
OpenGLをクリックします。
この中にある、チェック項目を色々と変えてみてください。
OpenGLはパソコンのグラフィック表示の規格ですが、パソコンに
積まれているグラフィックカードの性能や相性によって
うまく表示されないことがあります。
ですから、どことどこにcheckを入れるかは、パソコンごとに
違います。初期設定で、標準的なcheckをスケッッチアップの
セットアッププログラムが決めますが、まれにこのようになってしまうのです。
これで、直ればいいですが.....
[
親 2438
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 2439 ]
/ 返信無し
■2440
/ 2階層)
Re[2]: sketchup7でエッジが表示されない
□投稿者/ kazumu
(3回)-(2011/04/16(Sat) 10:15:29)
OpenGLの設定いじってみたら無事解決しました。
助かりましたー!
[
親 2438
/
□ Tree
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-