電気・給排・機械設備掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 防火区画について /設計ど素人 (07/03/16(Fri) 01:32) #1345
Nomal Re[1]: 防火区画について /ハハ (07/03/20(Tue) 12:42) #1346
│└Nomal Re[2]: 防火区画について /HIDE (07/03/30(Fri) 08:42) #1359
Nomal Re[1]: 防火区画について /どんちゃん (07/03/31(Sat) 04:13) #1360


親記事 / ▼[ 1346 ] ▼[ 1360 ]
■1345 / 親階層)  防火区画について
□投稿者/ 設計ど素人 (1回)-(2007/03/16(Fri) 01:32:00)
    今まで施工ばっかりでこの度初めて設計をする事になりました。6階建のマンションなのですが、防火区画の事が良くわかりません。使用する材料、処理の仕方は解るんですが、何処が区画の壁、床になるのかがいまいち解りません。スラブ貫通はφ75以下は耐火二層管でなくても良いと聞いたのですが本当でしょうか。また、パイプシャフトは鋼管もしくは耐火パイプにて施工しないといけないでしょうか?建築に聞いたところ、給水はHIVPで良いといっていましたが、今までシャフト内をHIVP管で配管したことがないんですが・・・。
    建築概要は鉄骨造ALC貼(C造)、床はスラブデッキにコンクリート打設。1〜3階は1K(1フロアー6部屋)4,5階は2LDK(1フロアー3部屋)6階は5LDK(1部屋)合計25部屋です。給水は受水槽方式、廊下、ベランダに雨水が4箇所ずつあります。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 1345 ] / ▼[ 1359 ]
■1346 / 1階層)  Re[1]: 防火区画について
□投稿者/ ハハ (1回)-(2007/03/20(Tue) 12:42:26)
    はじめまして。
    自分も施工の方の人間なのですが、ちょっと気になったので。
    まず、区画に関しては建築の方の問題なはずなので、建築に問合せてみればいいのではないでしょうか?(よく、建築確認の複本で区画の確認はしてるので。)
    それと、床は普通に水平区画になっているかと。
    あと、床貫通方法は電気配管と給排水管では仕様が違うはずなので、その辺の詳細もわかった方がいいかもしれませんね。
    電気配管の場合、水平区画貫通は「鋼管で上下1b出し、耐火シール処理」が基本なのかと。
    もしかして、出しゃばっただけかもしれませんがちょっと気になったもので。
[ 親 1345 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1346 ] / 返信無し
■1359 / 2階層)  Re[2]: 防火区画について
□投稿者/ HIDE (2回)-(2007/03/30(Fri) 08:42:54)
    今日は

    防火区画の貫通は建築基準法です、建築の設計事務所、施工業者に確認しましょう。
    平面図、かなばかり図に防火区画を記入し施工図とします、詳細については公共建築工事標準仕様書の最新版、標準図の最新版、貫通部防火措置材のメ−カ−カタログを見てください。
    良く明記されています、やはり施工図を描いてください、特にメ−カ−のカタログ(EX,ネグロス)には図入り、写真入りで細かく説明があります。
    一度目を通せばだいたい解決すると思います。


[ 親 1345 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1345 ] / 返信無し
■1360 / 1階層)  Re[1]: 防火区画について
□投稿者/ どんちゃん (4回)-(2007/03/31(Sat) 04:13:24)
    共同住宅の場合は、建築基準法の防火区画以外に
    220号消防特例又は特定共同住宅による共住区画が発生することがあります。
    区画処理材料も、基準法の区画は国土交通大臣認定品ですが
    消防法上の区画は消防設備安全センター評定品が必要です。
    設計者にどの適用を受けているか確認してみて下さい。
[ 親 1345 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -