 | 記事内容:[|]
みよ さん へ
残念ながら、Jww は逆日影は作図する事は出来ません。
日影図が計算出来て、作図出来るフリ−のソフトでは、 Jww の右に出るものは無いのでは??
何故、逆日影図を作成する必要があるのでしょうね??
そもそも、計画する建築物の用途は千差万別、建設予定 地域により、条例、要綱も違い、建築制限条項が色々
あるはずです。ただ単に敷地が有り、その敷地に日影規制 の範囲で最大ボリュ−ムを求めるような事をしても、所詮
絵に描いた餅でしょう?? 何の条件も設定せずに、ただ日影 のみの最大ボリゥ−ムを求めても、現実的建築の計画には
意味のない事では??
それよりは、条件を設定した中で、エスキ−スを起こし、 実際の日影をJww で計算し検討した方がより現実的で確実
のはずですし、早いはずです。
ご参考まで。
|