| 記事内容:[|]
■No22222に返信(ひろさんの記事) > 先に窓を描き、窓の手前にてすりを描きます。てすりの陰となって見えない窓枠 の > 線を消去したいのですが。課題には陰線消去と支持があります。この陰線消去の 機 > 能はどこにあるのでしょう?おしえてください。
「陰線処理/消去」機能は、JWW(2D/2.5D作図)では、無いと思いますが。 「部分消去」にて、陰になった部分を消していくしか無いのでは・・・。
但し、この場合に有効な Snap_Kinさん の「外部変形」はあります。
機能:単線で描画した図形を任意の幅に肉付けして、その背景を消去する いわゆる一括複線化+陰線処理です 範囲指定内の補助線をスケルトン(骨)として、オプション指定の幅で モデリング(肉付け)複線化し、そのバックを消去しオブジェクトを重ねた ような結果にします。 処理後もハッチや建具属性は失われないようにしています。
用途:タイル等の外壁を背景にしたバルコニーの手摺りを描くなど
ご参考まで。
|