| 記事内容:[|]
jw-win.jwfに付いて(但しV3,51cですけど) 環境設定フアイルの編集作成の件、今だ浅学の身ですが、 @jw-win.jwf内に線種、線色の設定をして、編集、作成して作動していました。 その後、複数の0~3の番号付けて作成している内に、最初作成の設定分の、 レイヤ番号右クリックで、出来ておった物が読み込み作動しなくなったんです。 複数作成で、弊害支障が、出るものなのですか? Aその時、最初分編成の番号を元通り入れて、終了のENDを消しても、 直ぐ番号が消え、END復活になってしまいます。そう言う事に付いて お伺いします。以下の通り レイヤグループ1(平面図) レイヤ番号0 レイヤ名(基準線 )線色pen1 水色 線種 一点鎖線2 〃 1 〃 (柱 ) 〃 3 緑色 〃 実線 〃 2 〃 (壁 ) 〃 3 緑色 〃 実線 〃 3 〃 (建具 ) 〃 2 白色 〃 実線 〃 4 〃 (仕上 ) 〃 1 水色 〃 実線 〃 5 〃 (設備 ) 〃 1 水色 〃 実線 〃 6 〃 (文字 ) 〃 2 黒色 〃 実線 〃 7 〃 (寸法 ) 〃 1 水色 〃 実線 〃 8 〃 (敷地線 ) 〃 1 水色 〃 一点鎖線2 〃 9 〃 (その他 ) 〃 1 水色 〃 実線
|