| 記事内容:[|]
■No19700に返信(kawaさんの記事) > 自動保存、BAKファイルの保存先って言うのは指定できるんでしょうか? > 図面が多くなってくると、さらに自動保存・BAKファイルで3倍の > 図面量になって、ちょっと見にくいです・・・。 > 解消する方法を教えてください!
自動保存ファイルの保存場所の設定は、Sample.jwfの抜粋です。
#「AutoSaveDir」自動保存のフォルダー指定 # ※自動保存のフォルダー指定は環境設定ファイルでのみ行える。 # ※ルート(C:\)は自動保存のフォルダーに指定できない。また、存在しない # フォルダーを指定した場合は無視される。 # 記述例「AutoSaveDir=C:\JWW」
AutoSaveDir=C:\JWW\BAK など適宜、フォルダを作成してください。
AutoSaveDir=C:\JWW ですと、JWW内が、ゴチャゴチャになりかねません。
また、BAKファイルは、ファイルの存在する場所に、 上書き保存時に、できます。 環境設定により、バックアップファイル数の指定は、できます。
ご参考まで。
|