その他何でも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■1084 / 5階層)  仕事がない
□投稿者/ 独ターk (2回)-(2009/10/27(Tue) 15:31:30)
    2009/10/27(Tue) 15:35:05 編集(投稿者)

    はぁさん、こんにちは

    > じつは、最近事務所登録をして、仕事を探し始めたところなのです。
    > ですので、ホームページを作る材料もありませんし、

    事務所開設されたばかりだったんですね。
    事務所の運営方針、営業カラーを当初から決めるのは難しいでしょうけど、漠然とでも考えながら運営されてはいかがでしょうか。

    設計事務所と言っても色んな業務をなさっているようです。

    1,工務店や建設会社の設計監理業務の下請けが大半を占める。
    2,不動産、マンション、建売業者の下請けが大半を占める。
    3,大手住宅会社、プレハグ会社の下請けが大半を占める。
    4,1,2,3が適当に入り交じっている。
    5,構造計算に特化した仕事。
    6,機械製造会社、プラント工事会社の下請け仕事
    7,個人(借家、賃貸マンション、貸しビル)、企業の不動産管理(ファミレスなど店舗、賃貸マンション、貸しビル)を直接しながら新規事業の企画設計が大半を占める。
    8,個人住宅を施主から直接(ひも付き無し)受注し競争入札で施工業者を決め、企画から完成引き渡しまで行う設計管理業務が大半を占める。


    以上思いついた(経験した)経営のパターンです。
    はぁさんのこれまでの書き込みでは、歳がお幾つくらいの方か分からないので参考になるか分かりませんけど、私の経験を少しだけ。

    1,については開設当時これしか思い当たらず、知り合いの大工さんや、職人さんに声かけしました。(1978年頃)
    私の場合は幸い設計事務所勤務の経験が無く、住宅会社(住宅設計部)と建設会社(現場監督)勤務でしたので、職人さんとの知り合いはそこそこ有りました。
    最初に声掛をけた大工さんから「有るよ、紹介してやろう」と即答。
    個人で建て売りに投資するという人を紹介してくれました。その顧客は住宅2棟だけで終わりましたが、その大工さんから代願申請を頂いたり、他の職人さんから紹介を受けたりで、細々と仕事は頂きました。
    電話帳から訪ねてきた業者の方もいました。(3人くらいですけど)
    仕事は何でもしました。
    地元建設会社から公共事業の伝票工事(当時250万円以下?)の来年度予算採りのための設計図書見積書作成一式3万円など。
    設計図書のない口頭での簡単工事の積算見積書の作成など。
    現場監督をしていたときの経験が少額とはいえ収入につながりました。
    何と、その建設会社社長が、親戚の土木会社(従業員8名ほど)社長の自宅の設計の仕事を紹介していただきました。
    棚からぼた餅の初めての設計監理でした。
    鉄筋コンクリート2階建て60坪です。
    構造計算(手計算)も1ヶ月掛けて勉強しながら致しました。
    確認申請書一式に構造計算書を添付したら、窓口で「あ!計算書は要りません」と言われ、当時(1974年)2階建て、200u(500uだったかな?)以下は要らなかったんですね。
    でもとってもいい勉強になりました。

    2,は賃貸物件の家賃補償をする不動産会社の設計図書作成、確認申請代行業務をしました。(1996年頃)
    JW_CAD(MS-DOS版)がでた当初で、その会社は同一企画された物件が大半を占め間取りパターン5種類くらいで変化がありませんでしたので、とても儲かりました。
    1階2戸の2階建てを設計すると、次に来るのが「れいの物件を3戸並びにして」と注文が入んです。
    平面図、立面図、各伏図、断面詳細図全てコピー引き延ばしの転用で完了。
    楽して儲かる仕事でしたが、長続きはしません。
    その会社の設計部がCAD化され、残った仕事は確認申請代行業務になりましたので、早々に取引を辞めました。
    2年間は儲けさせて貰いました。

    3,は経験はありませんが、木質系住宅会社のコンサルをしていた設計事務所の所長に聞いた話です。
    その住宅会社には建築士がいるのですが、設計の打合せ業務、企画設計から監理業務までを受けていました。
    金額は1棟1式50万円。
    設計図書は、平面詳細図(1/50)、立面図、各伏図、展開図、建具表、断面詳細図などを書いていました。
    Jwwがでる前で、JW_CAD(MS-DOS版)を使っていました。
    打合せは2〜3回程度で、後は住宅会社の営業さんが行っていたそうです。
    結構付き合いが大変だとぼやいていました。

    5,は鉄骨造の仕事があると、確認添付不要でも計算を自分で行っていまいした。
    書籍も必要なところだけ探し、建築知識の投稿欄は毎月読むのが楽しみでした。
    そのうちに地元建設会社の設計部から構造計算書だけの依頼があり、単純ラーメンだけは受けるようになりました。
    そうこうしている内に、パソコンが我が家にも入ってきました。
    もちろんオモチャとしてですけど。
    シャープのMZ2000、CPUは8bit、メモリーは64Kバイト(ベーシックを読み込むとメインメモリーは48Kバイト)記録メディアは音楽テープです。(1982年頃かなぁ?NECはPC8000シリーズでした)
    シャープベーシックで夜な夜な遊んでいる内に、構造計算書の一部の固定法、D値法、層間変形角、剛心、編心率を求めるにはパソコンが早いと思い3ヶ月ほど没頭して作りました。
    8物件ほどプリンターで打ち出して確認を取りました。
    当時の構造計算は今ほど厳しくなかったので、出来たのですけどね。
    3年足らずでパソコンの時代は激変しましたので、今は本体もソフトもゴミにだしました。(正直捨てたことを後悔しています)
    「一時構造計算もいいなぁ」と思った時期はありましたが、私の能力では限界を遙かに超えていますので現在構造計算は行っていませんし、チャレンジする意欲もありません。

    6,は構造計算をしていることで知人から紹介があり、ベルトコンベアーの会社から、プラントのベルトコンベアーを支える鉄塔の計算依頼がありました。
    初めての形状でしたが、何とか形になっていたようです。
    計算書1枚につき1500円で1物件当たり13万円くらいです。
    お金にならなかったので、1年ほどで受けるのを辞めました。

    7,の企業の不動産管理については全く経験がありませんが職人さんの話ででファミレスなどの工事で、決まった設計事務所が大阪や東京から九州にまで仕事に来ていると聞いていました。
    個人の方の借家やマンションは個人住宅設計管理業務の中で頂いてきました。

    8,は1988年頃から徐々にメインになってきました。
    独立して10年頃からです。
    それまで、色んな相談事に対応してきました。
    建築に全く関係のない事も率先して、自分に分からないことでも他の人に尋ね、調べて対応してきました。
    又、心がけたのは、設計監理の仕事と下請けの仕事の関係は絶対にリンクさせない。
    入札物件の案内を建設会社に照会すると、一部の業者から、「当社の設計業務もしませんか?」とお誘いが有りますが、それらは断ってきました。
    「業者と癒着している」と言う口コミマイナスイメージの怖さです。

    特に最初の設計管理業務から行ってきた、分離発注はインパクトがとても強かったです。
    業務負担は大変増えて忙しい思いはしますが、予算管理に関して豊富な知識になりますし、一番のメリットは、施主の信頼を確実なものにすることが出来ます。
    毎年、春秋の建材、材木展示会は必ず施主を伴っていきました。
    今も行っています。
    11月の東京ビッグサイトの展示会も行く予定です。
    それらのことが施主から施主へ紹介が広がっていった一番の原因だったのかなぁと感じています。
    私が作る建物はは雑誌に載るような作品とは違いますが、施主は喜んでくださいましたし、親戚、友人、知人の方がその建物をみて紹介を依頼されてきました。
    だからといって人を雇って業務拡大するほど沢山の仕事はありませんが、設計監理業務を楽しんで行うには十分すぎるほどの仕事を頂きました。
    15年過ぎた頃から、リホームや増築や改装工事などの依頼もあり現在は新築以外にも、昔建てたお客さんのリホームの仕事もしています。

    事務所を始めた当初10年間、酒が飲めず金もなく、飲み事やゴルフ釣りなどの付き合いは一切せず、設計コンペに出したこともなく、作品が優れているわけでもなく、名も知られていない若造の私に施主から直接設計監理の依頼が来るはずもないと諦めていましたが、約30年を振り返ってみると私にとって結構多くの素晴らしい仕事を下さったと喜んでいます。


    > 一人ですので営業もいません。


    大々的な設計事務所を望まない限り専業の営業は要りません。
    経営する自分の日常生活が営業活動だと信じてやってきました。
    私の場合はそれで正解だったと思っています。

    心がけたことは、他の設計事務所では遣っていないことをしようと考えていました。
    他の設計事務所の悪口を施主から聞いたら、そんなことをしないように心がけてきました。

    ネット社会になった現在、そのような情報が氾濫しています。
    自分の事務所の存在を光らせるには設計事務所が嫌われているところを調べたら意外と方針が定まるのではないでしょうか。

    因みに、今はオフ会など飲み会に率先して参加しています。
    もっぱら喰って飲ん(ウーロン茶)で喋って、唄ってですが相変わらず施工業者との仕事上の付き合いは一切有りません。
記事引用 [メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[4]: 仕事がない /はぁ →Re[6]: 仕事がない /はぁ
 
上記関連ツリー

Nomal 仕事がない / はぁ (09/10/22(Thu) 18:02) #1072
Nomal Re[1]: 仕事がない / ひろ (09/10/23(Fri) 00:54) #1076
│└Nomal Re[2]: 仕事がない / はぁ (09/10/23(Fri) 09:41) #1078
│  └Nomal Re[3]: 仕事がない / ひろ (09/10/25(Sun) 13:16) #1081
│    └Nomal Re[4]: 仕事がない / はぁ (09/10/25(Sun) 14:28) #1082
│      ├Nomal Re[5]: 仕事がない / MT_ (09/10/26(Mon) 09:23) #1083
│      ├Nomal 仕事がない / 独ターk (09/10/27(Tue) 15:31) #1084 ←Now
│      │└Nomal Re[6]: 仕事がない / はぁ (09/10/29(Thu) 19:02) #1090
│      └Nomal Re[5]: 仕事がない / ひろ (09/10/27(Tue) 18:12) #1086
Nomal Re[1]: 仕事がない / arc (09/10/30(Fri) 13:10) #1091
│└Nomal Re[2]: 仕事がない / はぁ (09/11/03(Tue) 01:04) #1094
Nomal 教えて下さい。 / はぁ (09/11/05(Thu) 09:29) #1096
  ├Nomal Re[2]: 教えて下さい。 / MT_ (09/11/05(Thu) 19:30) #1097
  │└Nomal Re[3]: 教えて下さい。 / emanon (09/11/06(Fri) 18:18) #1098
  ├Nomal Re[2]: 教えて下さい。 / はぁ (09/11/17(Tue) 20:36) #1118
  │├Nomal Re[3]: 教えて下さい。 / 独ターk (09/11/18(Wed) 11:00) #1119
  │└Nomal Re[3]: 教えて下さい。 / ひろ (09/11/18(Wed) 21:04) #1121
  │  └Nomal Re[4]: 教えて下さい。 / おせっかい (09/11/19(Thu) 01:53) #1122
  │    └Nomal Re[5]: 教えて下さい。 / ひろ (09/11/19(Thu) 12:48) #1123
  │      └Nomal Re[6]: 教えて下さい。 / おせっかい (09/11/19(Thu) 14:42) #1124
  └Nomal Re[2]: 教えて下さい。 / はぁ (09/11/21(Sat) 12:54) #1128

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信