建築基準法等専用掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 両側居室から片側居室になった場合の廊下幅 /rokoroko (13/08/07(Wed) 16:48) #9138
Nomal Re[1]: 両側居室から片側居室になった場.. /MT_ (13/08/07(Wed) 21:09) #9139
  └Nomal Re[2]: 両側居室から片側居室になった場.. /rokoroko (13/08/23(Fri) 18:23) #9165


親記事 / ▼[ 9139 ]
■9138 / 親階層)  両側居室から片側居室になった場合の廊下幅
□投稿者/ rokoroko (6回)-(2013/08/07(Wed) 16:48:44)
    お世話になっております。

    現在計画しているプランで

    法的に両側居室出入り口がある部分の廊下は1.6m確保し、
    片側居室の廊下は1.2m確保しているのですが、

    行政より、あくまでも一度両側居室で1.6mを確保してからの避難経路は、片側居室になっても1.6mを確保しなければならないと指摘がありました。

    自分的にはあくまでもこの廊下幅というのは、両側居室だと一斉に両側の出入り口から人が出た時にぶつかる支障があるため1.6mとし、片側であれば誰かが出入り口から出てきても避難に支障が無いから問題ない。という解釈だと思っていたので、それを伝えたのですが、

    あくまでも行政的には両側居室の部分から沢山の人が避難するんだから、片側居室になっても1.6mを確保しなさいとの事でした。

    じゃあ、避難出口の幅も1.6いるんじゃないの?とも思いましたが、言っていることが間違っているわけでもないので持ち帰ってきました。

    やはり、片側廊下になった場合でも1.6必要でしょうか?

    1.2でよいといった参考資料があれば一番良いのですが。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9138 ] / ▼[ 9165 ]
■9139 / 1階層)  Re[1]: 両側居室から片側居室になった場合の廊下幅
□投稿者/ MT_ (1413回)-(2013/08/07(Wed) 21:09:37)
    私は、避難経路の動線の後先に関わらず、両側に居室がある部分の幅員は1.6m、それ以外のすべての部分は1.2mで良いと思っていました。ただし、そこに居室の出入り口が無い部分であっても両側が壁を隔てて居室であれば1.6m必要かと思います。
    でも、指導されれば、仕方ないかもしれませんね?
[ 親 9138 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 9139 ] / 返信無し
■9165 / 2階層)  Re[2]: 両側居室から片側居室になった場合の廊下幅
□投稿者/ rokoroko (8回)-(2013/08/23(Fri) 18:23:10)
    そうですよねぇ。
    ありがとうございます。
[ 親 9138 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -