建設技術専用掲示板*

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 杭天端高さの許容値について /haru (10/01/06(Wed) 14:02) #6554
Nomal Re[1]: 杭天端高さの許容値について /りゅ (10/01/13(Wed) 00:11) #6559
  └Nomal Re[2]: 杭天端高さの許容値について /haru (10/01/13(Wed) 09:01) #6560
    └Nomal Re[3]: 杭天端高さの許容値について /TM (10/01/13(Wed) 11:10) #6561
      └Nomal Re[4]: 杭天端高さの許容値について /haru (10/01/13(Wed) 11:57) #6562


親記事 / ▼[ 6559 ]
■6554 / 親階層)  杭天端高さの許容値について
□投稿者/ haru (1回)-(2010/01/06(Wed) 14:02:11)
    建築工事の杭の水平方向の精度は仕様書に書いてありますが、高さの許容値は書いてありません。
    どなたか教えて下さい。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6554 ] / ▼[ 6560 ]
■6559 / 1階層)  Re[1]: 杭天端高さの許容値について
□投稿者/ りゅ (1回)-(2010/01/13(Wed) 00:11:50)
    通常は杭頭処理をするので水平方向の誤差とは根本的に違う話じゃないですか?


[ 親 6554 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6559 ] / ▼[ 6561 ]
■6560 / 2階層)  Re[2]: 杭天端高さの許容値について
□投稿者/ haru (2回)-(2010/01/13(Wed) 09:01:37)
    もう少し詳しく話しますと
    PHC杭φ500にて施工し、図面の仕様では、捨てコンの高さから杭の頭が500出ていなければいけないのに現状は545とかあり、設計よりも上がっている状態なので
    高さの許容値がないのか、資料を探しています。

    杭先端は支持層まで到達しています。
[ 親 6554 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6560 ] / ▼[ 6562 ]
■6561 / 3階層)  Re[3]: 杭天端高さの許容値について
□投稿者/ TM (1回)-(2010/01/13(Wed) 11:10:34)
    > PHC杭φ500にて施工し、図面の仕様では、捨てコンの高さから杭の頭が500出ていなければいけないのに現状は545とかあり、設計よりも上がっている状態なので
    > 高さの許容値がないのか、資料を探しています。
    >
    もっと大きく出ている場合は杭を斫る方法も有りますが、
    斫の場合PC線が切れるので好ましく有りません。
    捨てコンクリートから500も上げる設計は
    あまり聞いた事が有りませんが、通常は100程度ですが、
    何か意図が有るのでしょうか?
    500に対して45で有れば、はかま筋で対応が可能では
    無いでしょうか、監理者へ確認した方が良いかと思います。
[ 親 6554 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 6561 ] / 返信無し
■6562 / 4階層)  Re[4]: 杭天端高さの許容値について
□投稿者/ haru (3回)-(2010/01/13(Wed) 11:57:28)
    通常は100ですが杭頭補強筋がなく、中詰めコンクリートによる施工となっています。
    捨てコンからの杭天端の計測写真が無いので(レベルによる計測は行ってます)
    その時に天端の許容値を聞かれました。

    何か資料は無いでしょうか?
[ 親 6554 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -