3次元CAD専用掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal バルコニー形状 /gash (10/11/11(Thu) 09:19) #2078 1289434760.jpg/94KB
Nomal やはり分かりにくかったでしょうか? /gash (10/11/16(Tue) 09:45) #2084
Nomal Re[1]: バルコニー形状 /akku-i (10/11/17(Wed) 14:47) #2085
Nomal Re[1]: バルコニー形状 /akku-i (10/11/17(Wed) 14:56) #2086
  └Nomal ありがとうございます! /gash (10/11/18(Thu) 19:01) #2088


親記事 / ▼[ 2084 ] ▼[ 2085 ] ▼[ 2086 ]
■2078 / 親階層)  バルコニー形状
□投稿者/ gash (3回)-(2010/11/11(Thu) 09:19:20)
    2010/11/11(Thu) 09:29:03 編集(投稿者)
    2010/11/11(Thu) 09:26:58 編集(投稿者)

    皆様、お世話になります。
    当方使用はアーキトレンド21です。

    バルコニー形状などで何と伝えて良いのか判らなかったので
    ラフ図を添付いたしました。

    説明されるのも難しいかもしれないのですが・・・・・

    さて、最初に平面図を描いてオートで建ち上げると
    1階と2階の外壁仕上げが貼り分けられてしまいます。

    @1・2階とも同じ仕上げで建ち上げる事は出来るのでしょうか?
    AAの目地種類は水切りやコーキング、目地無しなど選べるのでしょうか?
    BAの目地位置をバルコニー天端や下端に合わせることが出来ますか?
    CBのように2階バルコニーの袖壁を1階と合わせて出す事は出来ますか?
    DBの袖壁を1・2階とも同じ素材で統一出来ますか?(@同義)
    E1階の袖壁だけは大壁で作成出来たのですが
     軸組み計算で見付け面積としてカウントされませんでした。
     実際法計算する時はカウントしますよね???
     何か修正方法はあるのでしょうか?

    以上、6点の質問について
    どうぞ宜しくお願い致します。

724×800 => 226×250

1289434760.jpg
/94KB
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2078 ] / 返信無し
■2084 / 1階層)  やはり分かりにくかったでしょうか?
□投稿者/ gash (4回)-(2010/11/16(Tue) 09:45:40)
    やはり説明が分かりにくかったのでしょうか。

    自分の腕の未熟さからアーキトレンドを使いこなせず
    思いのままの意匠を作れずにおります。。。(汗)

    立ち上げてからJWWで修正の方が多い状況です。(苦笑)

[ 親 2078 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2078 ] / 返信無し
■2085 / 1階層)  Re[1]: バルコニー形状
□投稿者/ akku-i (109回)-(2010/11/17(Wed) 14:47:29)
    @
    一括作成の仕上自動配置による外壁仕上は、
    [外部標準マスタ]グループに登録されている仕様で作成されます。

    [外部標準マスタ]グループの外壁素材に1・2階同じものを登録すれば、
    1・2階共同じ外壁素材で自動配置されます。

    A
    外壁の目地種類は特に選べません。何のために必要でしょうか。
    もし「モール」等を配置したい時は、平面図ならば[飾り]、
    立面図ならば[立面入力]で、外壁とは別に入力します。

    B
    二通りの方法が思いつきます。
    1.外壁作成後、1階外壁の上端高さをバルコニー天端の高さにし、
    2階外壁の下端高さをバルコニー天端にする。
    2.2階外壁を腰壁仕様にして、腰高さをバルコニー天端に設定。
    腰壁の仕様を1階外壁仕様に合わせる。

    C
    1階部分にバルコニーの壁と同じ位置で袖壁を作成すれば出来ます。

    D
    Cで作成した袖壁の仕様を目的の仕様で作成します。
    (一括作成は、同じ階の外壁は同じ仕様で作成されます。)
    同じ階で部分的に外壁の仕様を変えたい時は、
    一括作成後に変えたい部分を[属性変更]で変更します。

    E
    作成した袖壁は外壁になってますよね。
    であれば、見付面積の自動配置で作成されるはずです。
[ 親 2078 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2078 ] / ▼[ 2088 ]
■2086 / 1階層)  Re[1]: バルコニー形状
□投稿者/ akku-i (110回)-(2010/11/17(Wed) 14:56:01)
    >CBのように2階バルコニーの袖壁を1階と合わせて出す事は出来ますか?

    バルコニーの手摺壁を「コの字」で一括作成した場合は、
    部分的な形状を変えることは出来ません。

    「コの字」形状に新たに袖壁手摺を付け加えるか、
    最初からバルコニー手摺壁を「コの字」ではなく、
    「Lの字」+「Iの字」で個別入力し、「Iの字」を飛び出させます。
[ 親 2078 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 2086 ] / 返信無し
■2088 / 2階層)  ありがとうございます!
□投稿者/ gash (5回)-(2010/11/18(Thu) 19:01:00)
    >akku-i様

    御丁寧に1問ごとの回答、本当にありがとうございます。
    一つ上のレスの件もまとめてお礼申し上げる事をお許し下さい。

    これから回答の内容について一つ一つ復習してみます。

    一つだけ質問のあったAの「何のため」については
    「矩計図で表現されるのかな?」と思ったからです。
    自動で立ち上るとは言え、納まり的な所が気になりまして・・・(汗)

    いつも本当にありがとうございます。

[ 親 2078 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -