3次元CAD専用掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal アーキトレンドZで・・・ /superstar (09/11/14(Sat) 17:56) #1702
Nomal Re[1]: アーキトレンドZで・・・ /akku-i (09/11/14(Sat) 19:56) #1703
  └Nomal Re[2]: アーキトレンドZで・・・ /superstar (09/11/14(Sat) 20:37) #1704
    └Nomal Re[3]: アーキトレンドZで・・・ /akku-i (09/11/15(Sun) 11:14) #1705
      └Nomal Re[4]: アーキトレンドZで・・・ /superstar (09/11/15(Sun) 19:31) #1706


親記事 / ▼[ 1703 ]
■1702 / 親階層)  アーキトレンドZで・・・
□投稿者/ superstar (1回)-(2009/11/14(Sat) 17:56:26)
    木造の倉庫の図面を書いていますが、外部の土間(GL)レベルと室内の土間(GL)レベルが同じなのですが、FLとか窓高さとかが、土台からの高さになってしまいます。特に問題なのは壁量計算のとき、FLが土間ではなく、土台の高さの設定になってしまいます。どうしたらいいですか?
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1702 ] / ▼[ 1704 ]
■1703 / 1階層)  Re[1]: アーキトレンドZで・・・
□投稿者/ akku-i (38回)-(2009/11/14(Sat) 19:56:37)
    「床高増減」は平面図[属性取得]で部屋名を指示して[部屋]ダイアログで設定出来ます。

    璧量計算で問題になるとのことですが、柱は土台の上に乗っているのですよね・・・。
    であれば、床高には関係がないと思いますが??

    窓の高さは[建具属性変更]ダイアログの[取付高]で変更します。

    初期設定の[基準高さ情報]はあくまでも基準なので「マイナス数値」を入れることが出来ないのだと思います。
[ 親 1702 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1703 ] / ▼[ 1705 ]
■1704 / 2階層)  Re[2]: アーキトレンドZで・・・
□投稿者/ superstar (2回)-(2009/11/14(Sat) 20:37:50)
    布基礎で土台はGLから400上がりですが、内部床仕上がりは外部のGLと同じ場合、軸組計算時の見付面積がGL=内部土間なので、そこから(GLから)1350上の部分の見付面積にならないといけないのに、床厚を0に設定しても、土台天から1350の見付面積になってしまいます。
[ 親 1702 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1704 ] / ▼[ 1706 ]
■1705 / 3階層)  Re[3]: アーキトレンドZで・・・
□投稿者/ akku-i (39回)-(2009/11/15(Sun) 11:14:20)
    そういうことでしたか。

    おっしゃるとおり・・・
    自動作成の見付面積領域は[初期設定]の床高で生成され、領域を属性変更することはできませんね。
    自動作成の後に床が下がっている部分を[見付面積(矩形)]コマンドで追加入力するしかないと思います。
[ 親 1702 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1705 ] / 返信無し
■1706 / 4階層)  Re[4]: アーキトレンドZで・・・
□投稿者/ superstar (4回)-(2009/11/15(Sun) 19:31:40)
    そうなんですね。何か結構あるケースだと思うんですけど、仕方ないんですね。教えていただいたやり方でやってみます。ありがとうございました<(_ _)>。
[ 親 1702 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -