電気・給排・機械設備掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 幹線IVの選定は? /電気工事士 (08/08/26(Tue) 11:54) #1636
Nomal Re[1]: 幹線IVの選定は? /HIDE (08/08/26(Tue) 19:26) #1637
  └Nomal Re[2]: 幹線IVの選定は? /電気工事士 (08/08/28(Thu) 13:41) #1638


親記事 / ▼[ 1637 ]
■1636 / 親階層)  幹線IVの選定は?
□投稿者/ 電気工事士 (1回)-(2008/08/26(Tue) 11:54:59)
    宜しくお願いします。集合住宅で電気設備容量がトータル 79,970VA/200V=399.85Aで 引込開閉器のメインブレーカ容量が400Aと判断しました。電気手帳にはCVケーブル150SQと記載されてますがIV電線の場合はいくらなんでしょうか?VVケーブル参照するのでしょうか?とすると325sqになるんでしょうか?設計の初歩の初歩だとは思いますがご指導お願いします。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1636 ] / ▼[ 1638 ]
■1637 / 1階層)  Re[1]: 幹線IVの選定は?
□投稿者/ HIDE (2回)-(2008/08/26(Tue) 19:26:35)
     こんばんは
    設備容量がトータルと書いてありますが、想定負荷の合計ですか、需要率は計算に入れて有りますか、それにより判断の仕方が変わってくると思います。
    共同住宅でしたら、内線規定の後ろの方に、住宅の戸数に応じた需要率をはじめ負荷電流などがのっています、そこで負荷電流を選定の上、やはり内線規定の真ん中より少し後ろの配線設計部分に幹線の太さがあります。
    そこからの選定で決められると思います。
    住宅が全電化の場合も選定方法が変わります、条件をもう一度検討してみてください。
    ちなみに1戸4KVAの場合79,970VA/4000VA=約20戸ですか
    20戸の場合、需要率は54%ですね、79,970VA*0.54=43,184VA I=43,184VA/200V=216A
    よって幹線太さは150sq(IVまたはVVR)でいいと思います。
    ただし電圧降下は2%です(69mを超える場合は、電圧降下の計算もしてください。)
    以上


[ 親 1636 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1637 ] / 返信無し
■1638 / 2階層)  Re[2]: 幹線IVの選定は?
□投稿者/ 電気工事士 (2回)-(2008/08/28(Thu) 13:41:23)
    HIDEさんありがとうございます。印刷して読んでみます。参考にします。本当にありがとうございます。またお願いします。
[ 親 1636 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -