電気・給排・機械設備掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal コンクリート埋設配管で電線1本づつ管に.. /ルート88 (08/01/19(Sat) 12:03) #1546
Nomal Re[1]: コンクリート埋設配管で電線1本.. /RIKU (08/01/19(Sat) 17:50) #1548
│└Nomal Re[2]: コンクリート埋設配管で電線1本.. /ルート88 (08/01/21(Mon) 09:11) #1549
│  └Nomal Re[3]: コンクリート埋設配管で電線1本.. /コジマ (08/01/21(Mon) 12:29) #1550
Nomal やったことありませんが、たぶん /みけねこ (08/02/07(Thu) 12:54) #1564
│└Nomal Re[2]: やったことありませんが、たぶん /コジマ (08/02/07(Thu) 18:20) #1565
│  └Nomal Re[3]: やったことありませんが、たぶん /RIKU (08/02/08(Fri) 14:24) #1567
│    └Nomal Re[4]: やったことありませんが、たぶん /柿の種 (08/02/09(Sat) 03:17) #1568
Nomal Re[1]: コンクリート埋設配管で電線1本.. /hiro (08/02/15(Fri) 14:51) #1577


親記事 / ▼[ 1548 ] ▼[ 1564 ] ▼[ 1577 ]
■1546 / 親階層)  コンクリート埋設配管で電線1本づつ管に入れて問題では?
□投稿者/ ルート88 (1回)-(2008/01/19(Sat) 12:03:11)
    建築士です。初歩的な質問と思いますがよろしくお願いします。

    VE54の露出配管のところ、意匠的問題でコンクリート内に埋設配管したい。
    しかしながら構造上VE54の埋設は問題がある。そこでIV電線1本づつバラして細いCD管に入れて施工するのは可能かどうか。やはり周囲の鉄筋に熱が生じるだろうか。
    もし、技術基準や内線規定等法規的に不可能であればその部分を教えていただきたい。
    (基準上鋼管はできないある)

    建築物:RC壁構造3階建て
    用途:共同住宅
    配管種別:引込配管(引込口から引込開閉器の間)
    電気種別:1Φ3w100/200v
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1546 ] / ▼[ 1549 ]
■1548 / 1階層)  Re[1]: コンクリート埋設配管で電線1本づつ管に入れて問題では?
□投稿者/ RIKU (1回)-(2008/01/19(Sat) 17:50:02)
    引込み部分は電力供給会社の判断によりませんか?。

[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1548 ] / ▼[ 1550 ]
■1549 / 2階層)  Re[2]: コンクリート埋設配管で電線1本づつ管に入れて問題では?
□投稿者/ ルート88 (2回)-(2008/01/21(Mon) 09:11:48)
    No1548に返信(RIKUさんの記事)
    > 引込み部分は電力供給会社の判断によりませんか?。

    某電力会社のその管轄する営業所によっても、判断が違っています。
    そのため、原則的にどうすべきかなーと。
[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1549 ] / 返信無し
■1550 / 3階層)  Re[3]: コンクリート埋設配管で電線1本づつ管に入れて問題では?
□投稿者/ コジマ (2回)-(2008/01/21(Mon) 12:29:06)
    No1549に返信(ルート88さんの記事)
    > ■No1548に返信(RIKUさんの記事)
    > > 引込み部分は電力供給会社の判断によりませんか?。
    >
    > 某電力会社のその管轄する営業所によっても、判断が違っています。
    > そのため、原則的にどうすべきかなーと。

    管轄する営業所と打ち合わせの上、決定されるべきだと思いますが。
    回答者が答えれることではないと思います?

[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1546 ] / ▼[ 1565 ]
■1564 / 1階層)  やったことありませんが、たぶん
□投稿者/ みけねこ (1回)-(2008/02/07(Thu) 12:54:29)
    コンクリートかぶりさえ取れればCD管を3本丸くまとめて配管してしまえばいいんじゃないでしょうか、構造上配管どうしの離隔もしっかり取ると拘ると話しは変わってきてしまいますが、
    もともとCD16の配管にIV2.0を通すときなんか3本まとめて通線してるだけですし、それと同じ考えでいいんじゃないですかね
    尚且つ鉄管だったら内線規定上電磁的不平衡を生じないようにとうたわれておりますが、合成樹脂管ではうたわれておりません、あとは電力会社と協議して個人の責任で施工されるとよいと思います。
    もっと心配ならどこかの大学の工学博士(電験1種)くらいのひとに聞いたらいいと思います。
    でもって自分がやるかっていわれると、施主さんか設計さんに絶対やれと指示されないと絶対やりません
[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1564 ] / ▼[ 1567 ]
■1565 / 2階層)  Re[2]: やったことありませんが、たぶん
□投稿者/ コジマ (3回)-(2008/02/07(Thu) 18:20:40)
    No1564に返信(みけねこさんの記事)
    > コンクリートかぶりさえ取れればCD管を3本丸くまとめて配管してしまえばいいんじゃないでしょうか、

    これは、管の間に空間ができるので、建築屋さんが嫌がりますよ。
    複数の電線管を埋め込む場合は、管相互間にしっかりコンクリートが入るだけの
    間隔を開けないと。
[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1565 ] / ▼[ 1568 ]
■1567 / 3階層)  Re[3]: やったことありませんが、たぶん
□投稿者/ RIKU (2回)-(2008/02/08(Fri) 14:24:33)
    ルート88:建築士さんは、「鉄筋コンクリートスラブ又は壁に打ち込みたい」あるいは・・・?な事情がお有りで投稿されたのではありませんか?。その事情を明かされた方が皆様は協力できるかも。
[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1567 ] / 返信無し
■1568 / 4階層)  Re[4]: やったことありませんが、たぶん
□投稿者/ 柿の種 (1回)-(2008/02/09(Sat) 03:17:22)
    2008/02/09(Sat) 03:27:39 編集(投稿者)

    条件がクリア出来れば問題ありません
    昔のIV碍子引き配線がコンクリートの中に収まったのと同じ考えです
    条件
    1.非磁気性の管に納める(PF管CD管等)
    2.3線とも極力同じ距離とする

    問題点
    1.配線周辺に弱電用配線が打ち込まれている場合にノイズの発生確率が高い
    2.上記ような現象が起きた場合対処方法は難しい
    3.労務、材料費の増額

    現在の電気設計では分割しての配線は見かけません。
    理由はノイズが恐い、意匠的に配線を隠してもらう。
    こんな所と思いますが、間違い、指摘等ありましたら願い致します。



[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1546 ] / 返信無し
■1577 / 1階層)  Re[1]: コンクリート埋設配管で電線1本づつ管に入れて問題では?
□投稿者/ hiro (1回)-(2008/02/15(Fri) 14:51:57)
    やったことはありませんが 以前電気炉の二次側配線でやろうとしてひどくしかられました
    電流値により誘導が起き配管間の鉄筋に誘導電流が生じ発熱及び振動が生じます
    普通配管の離隔は6D以上だったと思いますが その間に導電物質がなければまだよいかと思います。
[ 親 1546 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -