電気・給排・機械設備掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 入札について /ワイン (07/08/24(Fri) 15:19) #1483
Nomal Re[1]: 入札について /HIDE (07/08/24(Fri) 22:19) #1485
│└Nomal Re[2]: 入札について /ワイン (07/08/31(Fri) 12:14) #1491
Nomal Re[1]: 入札について /GORI☆PAPA (07/09/02(Sun) 22:15) #1496


親記事 / ▼[ 1485 ] ▼[ 1496 ]
■1483 / 親階層)  入札について
□投稿者/ ワイン (1回)-(2007/08/24(Fri) 15:19:12)
    ある中学校の改築工事を見積積算しましたが、
    営業からウチの見積より15万位高い他社(金額は1億円位)が落札されています
    最低制限が定められているとのことです
    最低制限って普通あるでしょうか?
    一番安い金額が落札と思いましたが何だが変です

[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1483 ] / ▼[ 1491 ]
■1485 / 1階層)  Re[1]: 入札について
□投稿者/ HIDE (3回)-(2007/08/24(Fri) 22:19:42)
    こんばんは

    公共工事では最低制限価格を設けている所が多いいですね。
    色んな考えがあり、受注金額は安い方がいいじゃないかというのも1つの考えだと思います。
    かってスパコンを1円で受注した所も有りましたね、単に価格の勝負と言うことになれば大きな工事会社の勝です、小さい工事会社はどんどんつぶれるでしょう。
    極端に安く受注した場合、どういう工事をするかで考えると、結論が出るように思います。
    最低制限価格の目的は適切な工事の確保です。詳細は次のようなことがあると思います。
    1.ダンピング受注による公正な取引秩序の阻害(1円受注などは本体が目的でなくその後に付いてくる紐がほしいのですよね)
    2.下請け業者へのしわ寄せ(親会社がお金をプラスして下請けに仕事を頼むことは無いでしょう)
    3.労働条件の悪化(1番切りやすいのは下請けの費用と労務費です。)
    4.安全対策(悪条件の労働は危険につながります)

    以上のようなことで入札価格の60〜85%ぐらいを最低制限価格に決めたのだと思います。
    したがって今回の入札は正しい結果のようですが、いかがでしょうか。
    そうじゃないんだよ、と言う考えが出てくるかもしれません、色んな意見を見たいですね。

    以上


[ 親 1483 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1485 ] / 返信無し
■1491 / 2階層)  Re[2]: 入札について
□投稿者/ ワイン (2回)-(2007/08/31(Fri) 12:14:31)
    HIDEさん

    返事がおそくなりすみません
    ありがとうございました
    勉強になります

[ 親 1483 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1483 ] / 返信無し
■1496 / 1階層)  Re[1]: 入札について
□投稿者/ GORI☆PAPA (4回)-(2007/09/02(Sun) 22:15:58)
    まっ、談合ですな
    私も経験あります某給食センターの入札で
[ 親 1483 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -