電気・給排・機械設備掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 泉水 /竜 (07/08/18(Sat) 20:23) #1470
Nomal Re[1]: 泉水 /star26 (07/08/19(Sun) 12:43) #1471
  └Nomal Re[2]: 泉水 /竜 (07/08/19(Sun) 18:49) #1472
    └Nomal Re[3]: 泉水 /star26 (07/08/21(Tue) 09:55) #1474
      └Nomal Re[4]: 泉水 /竜 (07/08/21(Tue) 12:46) #1475
        └Nomal Re[5]: 泉水 /star26 (07/08/21(Tue) 19:15) #1476
          └Nomal Re[6]: 泉水 /竜 (07/08/24(Fri) 18:08) #1484


親記事 / ▼[ 1471 ]
■1470 / 親階層)  泉水
□投稿者/ 竜 (1回)-(2007/08/18(Sat) 20:23:21)
    施主の依頼で既存工場敷地に消防指導で20m2消防用水の設置要請有り。
    思いついたのが、既存井戸を利用して魚を入れる泉水を兼用で造れとの命令、井戸は未使用で600L/minの規模です。
    泉水の規模は80m3程度で水中ポンプで圧力タンク方式が良いのでしょうか初体験でまったくわかりません誰か御教示ください。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1470 ] / ▼[ 1472 ]
■1471 / 1階層)  Re[1]: 泉水
□投稿者/ star26 (1回)-(2007/08/19(Sun) 12:43:07)
    No1470に返信(竜さんの記事)
    > 施主の依頼で既存工場敷地に消防指導で20m2消防用水の設置要請有り。
    > 思いついたのが、既存井戸を利用して魚を入れる泉水を兼用で造れとの命令、井戸は未使用で600L/minの規模です。

    600L/minの規模とは井戸水の湧水量ということですか?
    ポンプ選定にあたっての留意点として@給水量 A楊程(吐水側と吸水側)Bモータ電源電圧(100V単相200V三相200Vとか)
    @については、満水時間を仮定して決定する方法で、600L/minで2.3時間 50L/minで約26.7時間。2.3日程度で満水にすると25L/minで楊程にもよりますが単相200v電源が可能か。
    一度満水にしておけば後は蒸発等による少量補給水量でokですから(満水必要時間は問わない)小さいポンプで設備費は少なくてよいことになります。
    Aについては井戸深さにより吸水側楊程が不足すことがありますのでそのときには水中型ポンプ採用になる場合があります。
    Bについては工場内ということですので動力契約(三相200V)されているとすると電源容量に余裕があれば動力電源ポンプも可能です。
    結論としては、満水に要する時間は長時間でよいとすると25〜30L/minの吐水量が確保されればよいことになります。機種の選定はポンプメーカに問い合わせてください。あくまで参考まで。

    > 泉水の規模は80m3程度で水中ポンプで圧力タンク方式が良いのでしょうか初体験でまったくわかりません誰か御教示ください。
[ 親 1470 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1471 ] / ▼[ 1474 ]
■1472 / 2階層)  Re[2]: 泉水
□投稿者/ 竜 (2回)-(2007/08/19(Sun) 18:49:58)
     star26さん有り難うございました。(600L/minとは井戸水の湧水量です説明不足でした)
    計画はポンプ位置よりせせらぎを150m程度造りそこに泉水を造り魚(メダカ・ウグイ等)を放す構想です。循環式にするには距離が有りすぎるので20L/minの程度流し放しにする方法しか無いように思います。この場合水中ポンプ直結と圧力タンクのどちらが良いでしょうか。他に方法有りますか。
    宜しくお願いします、頭が痛いです・・・
    

[ 親 1470 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 1472 ] / ▼[ 1475 ]
■1474 / 3階層)  Re[3]: 泉水
□投稿者/ star26 (2回)-(2007/08/21(Tue) 09:55:39)
    お話から察すると圧力タンク利用のほうがよいのではと。吐水量20L/minが適量かどうかはせせらぎの断表面粗度、水勾配等でご判断を。
[ 親 1470 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1474 ] / ▼[ 1476 ]
■1475 / 4階層)  Re[4]: 泉水
□投稿者/ 竜 (3回)-(2007/08/21(Tue) 12:46:40)
    約150mのせせらぎに吐水量20L/minでは少ないですよね、素人感覚ですいません。
    せせらぎはスリ鉢状でW450*H450程度を考えております、150m流すとなると勾配を取らないと無理ですよね、現状地盤が水平なので50m毎に滝形状貯水槽を設けてポンプUPで0.5%勾配で流れるものでしょうか。御教示お願いします。
[ 親 1470 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/

▲[ 1475 ] / ▼[ 1484 ]
■1476 / 5階層)  Re[5]: 泉水
□投稿者/ star26 (3回)-(2007/08/21(Tue) 19:15:38)
    No1475に返信(竜さんの記事)
    > 約150mのせせらぎに吐水量20L/minでは少ないですよね、素人感覚ですいません。
    > せせらぎはスリ鉢状でW450*H450程度を考えております、150m流すとなると勾配を取らないと無理ですよね、現状地盤が水平なので50m毎に滝形状貯水槽を設けてポンプUPで0.5%勾配で流れるものでしょうか。御教示お願いします。

    水量は井戸水以外には循環水を併用するとよいと思います。たとえばラインポンプ(循環ポンプ)併用とかで井戸水20L/min+循環水60L/min=80L/minとなりますし池水の活性化も考慮することができます。
    せせらぎの有効断面積=0.45×0.45×0.7(有効深さを約30m)=0.142m3で流速を仮に0.1m/sとするとせせらぎへの補給水量は0.86m3/min(860L/min)となります。つまり流速(水勾配)よっては当然循環水ポンプが必要になるのではないでしょうか。ご参考まで。
[ 親 1470 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1476 ] / 返信無し
■1484 / 6階層)  Re[6]: 泉水
□投稿者/ 竜 (4回)-(2007/08/24(Fri) 18:08:53)
    御意見大変有難うございます。
    施主の思いが変わり、水槽のみで循環方式にしたいとの意見でした。
    現場打コンクリート造で35m2*H0.9m=水量30m3を2連の循環方式池です、こんな場合の防水は必要ですか・・・
    循環装置や防水はどのように考えたらよいでしょうか資料請求などあれば教えてください。
[ 親 1470 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -