電気・給排・機械設備掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 管路の占有率について /Y (06/11/02(Thu) 17:01) #1255
Nomal Re[1]: 管路の占有率について /isii (06/11/02(Thu) 22:00) #1257
  └Nomal Re[2]: 管路の占有率について /HIDE (06/11/03(Fri) 10:28) #1258
    └Nomal Re[3]: 管路の占有率について /Y (06/11/04(Sat) 18:31) #1261


親記事 / ▼[ 1257 ]
■1255 / 親階層)  管路の占有率について
□投稿者/ Y 1回-(2006/11/02(Thu) 17:01:34)

    記事内容:[|] 

    内線規定では、管路内の占有率を32%以下にするよう規定されています。
    ただし、容易に引き換えのできる場合は48%まで許容されます。
    この「容易に引き換えのできる場合」とは、どのような場合なのでしょうか?
[ □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1255 ] / ▼[ 1258 ]
■1257 / 1階層)  Re[1]: 管路の占有率について
□投稿者/ isii 1回-(2006/11/02(Thu) 22:00:37)

    記事内容:[|] 

    読んで字のごとく、苦労しなくとも通線の出来る場合だと思いますが、
    どこからが苦労かは人それぞれでしょうが。
[ 親 1255 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1257 ] / ▼[ 1261 ]
■1258 / 2階層)  Re[2]: 管路の占有率について
□投稿者/ HIDE 33回-(2006/11/03(Fri) 10:28:23)

    記事内容:[|] 

    こんにちは
    基本的にはisiiさんと同じですが、私が考えることを少々投稿いたします。

    条件は五つ以上あると思います。
    1.管の屈曲数(0〜4箇所、曲げ角度、)2.管の長さ 3.電線の本数 4.管の種類 
    5.その他

    あくまでも私の判断基準の事例ですが
    管の屈曲は0〜2、曲げ角度90°以下では 48%
    超える場合は 32%
    と言うように決めています。

    上の条件などで実際に施工されている電気工事士さんに聞いて、自分なりのデ−タ
    −を作ってみてください、良い施工基準になると思います。


[ 親 1255 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

▲[ 1258 ] / 返信無し
■1261 / 3階層)  Re[3]: 管路の占有率について
□投稿者/ Y 2回-(2006/11/04(Sat) 18:31:50)

    記事内容:[|] 

    皆さんありがとうございました。

[ 親 1255 / □ Tree ] 返信/引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -