建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ38 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8091 / inTopicNo.1)  200平米以上の排煙
  
□投稿者/ 中村建築 (1回)-(2011/08/20(Sat) 19:05:23)
    住宅で200平米こえるのですが 1階の居室の排煙の有効窓がありません
    このような場合 階段がそばにあって 防炎たれ壁もないので 2階の窓を排煙有効窓とすることはできないのでしょうか
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8093 / inTopicNo.2)  Re[1]: 200平米以上の排煙
□投稿者/ kubo (738回)-(2011/08/21(Sun) 15:02:43)
    『建築物の防火避難規定の解説2005』という審査の参考本には、吹抜けの場合、
     排煙設備の設置を要する建築物は、各階ごとに防煙区画することを原則とする。
     ただし、避難階とその直上階又は直下階のみに通ずる吹抜けとなっている部分の
     面積が大きく、かつ、避難上支障がない場合や工場等で用途上やむを得ない場合は
     1の防煙区画として取り扱うものとする。
    という記述があります。

    これから考えると、吹抜けでなく階段室の2階部分の窓を排煙有効と考えるのは、
    困難なような気がします。

    ただ、この本はあくまでも参考書なので、実際には、特定行政庁の取扱いにより、
    個別には建築主事等の判断によると思いますので、平面図等をもって相談されれば、
    その内容によっては、あるいは、排煙有効としてもよいというような回答を得られる
    かもしれません。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8095 / inTopicNo.3)  Re[2]: 200平米以上の排煙
□投稿者/ oto (414回)-(2011/08/23(Tue) 00:57:31)
    私は逆に排煙設備ではなく、排煙無窓の判定の話であれば、大丈夫であるように考えます。天井面が複数ある場合又は高低差がある場合に該当すると考えるからです。

    つまり、吹き抜け部分は天井面が高い部分ということで取り扱ってもらえるならば、可能かと。この案でいけば、有効なのはあくまでも、天井面より80cmのみですが。

    無窓判定については、条文の解説があまりないので、ゆるく読んでくれるところと厳しく読むところとギャップが激しそうですから、結果はkuboさんのおっしゃるように相談ということになりそうですが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -