JW_CAD (MS-DOS版) 専用掲示板
(現在 過去ログ32 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■8026 / inTopicNo.21)  Re[10]: 試しに
  
□投稿者/ dan (7回)-(2008/08/08(Fri) 16:02:39)
    2008/08/08(Fri) 17:04:02 編集(投稿者)
    2008/08/08(Fri) 17:02:13 編集(投稿者)

    config.nt自体の記述はOKになりましたね。

    > KKCFUNCが組み込まれました.
    > マイクロソフトかな漢字変換 バージョン2.51
    > (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993
    > EMSを8ページ使用します
    > _

    >上記のメッセージが表示され、固まってしまいました。

    準備が出来たらどれかキーを押してください、に進まないで、
    JW_CADが起動できないということですか。

    ところで、
    config.ntでkkcfunc.sysを組み込み
    ime.sysでDOSIMEのみ組み込むではどうでしょうか。
    当方はこちらの方がコンベンショナルメモリの空きが
    多少多く取れるので、こうしています。
    [config.nt]



    devicehigh=%SystemRoot%\system32\ansi.sys
    files=40
    devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys (←"REM "を削除し元に戻す)
    files=20
    buffers=22
    REM device=%SystemRoot%\system32\MSIMEK.SYS /A1
    REM devicehigh=%SystemRoot%\system32\MSIMEI.SYS /D*%SystemRoot%\system32\MSIMER.DIC /D%SystemRoot%\system32\MSIME.DIC /C1 /N /A1

    [ime.sys]
    REM devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys (←"REM "を追加して無効化)
    device=C:\windows\system32\MSIMEK.SYS /A1
    devicehigh=C:\windows\system32\MSIMEI.SYS /D*C:\windows\system32\MSIMER.DIC /DC:\windows\system32\MSIME.DIC /C1 /N /A1

    (追記)
    別パターンの2
    kkcfunc、DOSIMEはWindowsの基本どおりconfig.ntで定義して
    ADDDRVでの組み込みはしない。

    変更箇所
    [config.nt]



    devicehigh=%SystemRoot%\system32\ansi.sys
    files=40
    devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys (←"REM "を削除し元に戻す)
    files=20
    buffers=22
    device=%SystemRoot%\system32\MSIMEK.SYS /A1 (←"REM "を削除し元に戻す)
    devicehigh=%SystemRoot%\system32\MSIMEI.SYS /D*%SystemRoot%\system32\MSIMER.DIC /D%SystemRoot%\system32\MSIME.DIC /C1 /N /A1 (←"REM "を削除し元に戻す)
    [AUTOEXEC.NT]



    REM SET BLASTER=A0
    lh c:\tool\emsmagic
    REM adddrv c:\ime.sys (←"REM "を追加して無効化)


    別パターンの3
    kkcfunc、DOSIMEはWindowsの基本どおりconfig.ntで定義して
    ADDDRVでの組み込みはしない。
    emsmagicをJW_CADの起動BATファイルで記述する

    変更箇所
    [config.nt](同上)



    devicehigh=%SystemRoot%\system32\ansi.sys
    files=40
    devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys (←"REM "を削除し元に戻す)
    files=20
    buffers=22
    device=%SystemRoot%\system32\MSIMEK.SYS /A1 (←"REM "を削除し元に戻す)
    devicehigh=%SystemRoot%\system32\MSIMEI.SYS /D*%SystemRoot%\system32\MSIMER.DIC /D%SystemRoot%\system32\MSIME.DIC /C1 /N /A1 (←"REM "を削除し元に戻す)

    [AUTOEXEC.NT]



    REM SET BLASTER=A0
    REM lh c:\tool\emsmagic (←"REM "を追加して無効化)
    REM adddrv c:\ime.sys (←"REM "を追加して無効化)


    [JWC.BAT]等
    lh c:\tool\emsmagic (←先頭に追加)




    ************
    いずれでもハングアップするようでしたら、
    内臓デバイスとドライバのメモリアドレスのバッティング関係かも知れませんが
    それについては私では解りません、悪しからず。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8027 / inTopicNo.22)  Re[11]: 試しに
□投稿者/ watbun (11回)-(2008/08/08(Fri) 18:47:39)
    先ずは、先にお礼を言わせて下さい。
    dan様、Misumi様。
    お2人の丁寧な御指導のおかげで、無事復旧する事が出来ました。
    感謝の念に堪えません。
    本当にありがとうございました。



    dan様の指示に従い、最終的に復旧出来ました内容を御報告させて頂きます。



    パターンの1(config.ntでkkcfunc.sysを組み込み、ime.sysでDOSIMEのみ
           組み込む方法)
    →結果:復旧失敗。

    > KKCFUNCが組み込まれました.
    > マイクロソフトかな漢字変換 バージョン2.51
    > (C)Copyright Microsoft Corp. 1992-1993
    > EMSを8ページ使用します
    > _
    >
    上記のメッセージが表示され、固まってしまいました。

    > 準備が出来たらどれかキーを押してください、に進まないで、
    > JW_CADが起動できないということですか。
    正にその通りの状況になります。



    パターンの2(kkcfunc、DOSIMEをconfig.ntで定義、ADDDRVでの組み込みはしない
           方法)
    →結果:復旧成功。

    この方法が、立ち上がり・動作共に、一番使い勝手が良さそうです。
    正式採用させて頂きました。


    パターンの3(kkcfunc、DOSIMEをconfig.ntで定義、ADDDRVでの組み込みはしない
           且つ、emsmagicをJW_CADの起動BATファイルで記述する方法)
    →結果:復旧成功。

    こちらの方法は、パターンの2に比べ、若干立ち上がりが遅いのが難点です。
    (私の使用した感覚としての意見です)


    パターン2・3→復旧成功。
    パターン1  →復旧失敗。
    と言う結果になりました。
    報告は以上です。




    あと何年、この機械を使う事になるのかは解りませんが、DOSの応用力がまったく
    無い事を痛感しました。
    困った時だけ、この掲示板を訪れる事の無いようにしなければなりませんね。
    勉強になりました。

    一応、最後となりますが、
    dan様、Misumi様には、本当に感謝の言葉もありません。
    要領の得ない素人相手に、我慢強く、適切な指導をして頂きました事、終生忘れ
    ません。
    本当に、ありがとうございました。

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■8028 / inTopicNo.23)  最後に一言
□投稿者/ N.Misumi (1746回)-(2008/08/09(Sat) 07:46:56)
https://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi/
    >パターン2・3→復旧成功。

    DOSIMEがEMSメモリを使用することができないのでコンベンショナルの空きが
    少なくなります。
    文字データが多くなるとデータを開くことができないケースが発生する可能性
    があります。
    文字データはコンベンショナルメモリの空きを利用しています。

    >パターン1  →復旧失敗。

    失敗した理由は config.nt の kkcfunc と DOSIMEの定義をコメント行にして
    しないのが原因です。
    config.nt でコメントにして ime.sys に3行を追加して adddrv で組み込む
    と可能になります。(autoexec.ntの最後に組み込む)
    これで DOSIME が EMSメモリを使用して組み込むことができます。

    h c:\tool\emsmagic >c:\windows\temp\jw_cad.txt
    adddrv c:\ime.sys >>c:\windowstemp\jw_cad.txt

    補足)
    リダイレクトすると組み込まれた状況の結果を知ることができます。
    最初は > が一個で二行目からは >> が二個になっていることに注意!!重要!!


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■8029 / inTopicNo.24)  Re[13]: 最後に一言
□投稿者/ dan (8回)-(2008/08/09(Sat) 11:51:07)
    Misumi様 ありがとうございます。

    watbun様のCONFIG.NTの件で
    >先ずMisumi様ご指摘の、
    >> REM devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys
    >について確認をとりましたところ…
    >> RE N devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys
    >…上記のような、中途ハンパな打ち間違えを発見しました。ご指摘ありがとう
    >御座いました。
    以下

    とありましたので、記述は訂正されて、その上でIMEのハング
    と受け取っていました。

    あと、
    DOSIMEの方に目が行って見落としていましたが
    この機種はEMS Magicを使わなくてもEMSが確保されているのでは
    と思うのですが。
    表記(←この部分)のところ。

    watbun様の結果
    EMS Magic Version1.1(apr 9 2008)Freeware
    (C) Copyright 2003-2008 Jon Petrosky
    http://www.phatcode.net/
    XMS fix installed:
    *XMS 3.0 now supported
    *15200K XMS available
    *31 XMS handles Free
    EMS emulator not installed: (←この部分)
    *Expanded memory manager(EMM)already present(←この部分)

    すべて一番最初の導入時記述に戻し
    [AUTOEXEC.NT]のみ変更
    REM lh c:\tool\emsmagic (←"REM "を追加して無効化)
    adddrv c:\ime.sys

    でEMSが確保されてDOSIME組込みのハングアップ
    もしなければOKと思うのですが。
    **************************
    EMSが確保されない機種でEMS MagicがEMSエミュレートした場合の表示

    EMS Magic Version 1.1 (Apr 9 2008) Freeware
    (C) Copyright 2003-2008 Jon Petrosky
    http://www.phatcode.net/

    XMS fix installed:
    * XMS 3.0 now supported
    * 471K XMS available
    * 30 XMS handles Free

    EMS emulator installed:(←この部分)
    * EMS 4.0 now supported
    * Page frame at 8C78h
    * 448K EMS available
    * 63 EMS handles Free
    * 4 context save maps

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -