建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ34 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7172 / inTopicNo.1)  避難通路となるバルコニーの幅員について
  
□投稿者/ Hanana (7回)-(2010/09/08(Wed) 11:45:00)
    避難階段に至るバルコニーの有効幅員についてですが、
    避難経路となるため、有効幅を1200(用途病院で片側居室の基準)以上とするように指摘されました。

    重複距離がアウトとなるため、バルコニー経由での避難を検討しています。
    病室かバルコニーに出て、バルコニーから直接避難階段にアクセスできます。

    幅員は750以上で、避難階段があるので避難上有効なバルコニーとして
    重複距離の緩和を受けることはできるでしょうか。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7173 / inTopicNo.2)  Re[1]: 避難通路となるバルコニーの幅員について
□投稿者/ MT_ (1078回)-(2010/09/08(Wed) 13:50:15)
    重複距離の規定を適用しないことはできると思いますが、基準が法律で明文化されていないので審査機関と協議して決めることになるのかと思います。

    でも、避難上有効なバルコニーを経由して直通階段に至るというのは無いのかと思います。

    避難上有効なバルコニーに到達できれば、そこで救助を待つことになるので、そこが終点です。

    経由させたいなら、屋外通路のを使って・・・・ということになるのではないでしょうか?

    防火避難規定などには、幅員60cm以上と書いてありますが、協議次第かと思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7213 / inTopicNo.3)  Re[2]: 避難通路となるバルコニーの幅員について
□投稿者/ Hanana (8回)-(2010/09/16(Thu) 17:11:29)
    MT_様

    大変遅くなりましたが、ご意見ありがとうございました。
    役所と協議して期待と思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7269 / inTopicNo.4)  Re[2]: 避難通路となるバルコニーの幅員について
□投稿者/ SFJ (1回)-(2010/10/06(Wed) 19:47:04)
    「避難上有効なバルコニー」は重複距離の緩和措置の為であって、
    バルコニーを「2以上の直通階段への通路」として使う場合は廊下幅と同様1.2M必要ですと指摘されたのではないでしょうか。

    避難上有効なバルコニーは避難経路を補う物として(2直+α)考えるのかなと思います。

    私は同じように2直先をバルコニー経由→屋外階段にしてたら有効幅で、
    「竪樋を有効に含んでませんか?」と指摘を受けました。。。御参考までに。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■7369 / inTopicNo.5)  Re[3]: 避難通路となるバルコニーの幅員について
□投稿者/ Hanana (1回)-(2010/10/22(Fri) 16:42:11)
    SFJ様

    まさにその通りです。
    幅員1.2Mのバルコニーはとれないので、重複の緩和でクリアしました。
    ありがとうございます。

    大変返信が遅くなり失礼しました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -