建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ31 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6860 / inTopicNo.1)  耐震改修促進法による認定申請について
  
□投稿者/ 既存不適格建築士見習い (1回)-(2010/06/24(Thu) 15:19:44)
     耐震改修促進法による認定申請についてご教示願いませんでしょうか。
     S56以降建設の建物について耐震診断を行ったところ、Is等の数値は一応、基準値を、かろうじてクリアーしているのですが、建築主から、更に耐震性を上げたいとの申し出があります。ついては、建築基準法構造規定外となる仕様(炭素繊維巻き等)によりせん断耐力を上げようとする場合、耐震改修促進法による認定を受けようと考えております。認定申請は可能でしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6861 / inTopicNo.2)  Re[1]: 耐震改修促進法による認定申請について
□投稿者/ HSBC (3回)-(2010/06/24(Thu) 18:17:11)
    2010/06/24(Thu) 18:18:46 編集(投稿者)

    平成2年竣工物件の評定を取得したことがあります。
    法的には昭和56年に対する縛りはないので申請することは可能ですが、耐震認定取得には耐震評定取得が条件です。
    評定は検査機関等で受け付けておりますが、昭和56年以降の物件を受け付けている機関を探す必要があります。また、私の提出した機関はIs0.6以下であれば評定可能でしたので今回の場合は今のままだと難しいかも知れません。(構造担当者と相談して0.6以下を目指すことになるかも…)

    上記の物件は認定取得による補助金が目的ではなく、検査済証の取得が目的で自己資金での補強による認定取得でした。
    私のように特殊な事情が無ければ高い評定料金を払う認定取得に意味があるとは思いません。
    認定取得について施主と相談されることをお勧めします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -