建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ31 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6825 / inTopicNo.1)  屋根材の防火構造について
  
□投稿者/ ゆう (1回)-(2010/06/17(Thu) 12:48:39)
    増築で渡り廊下でつなぐ場合、消防の規定で渡り廊下の取り付き部分の
    既存建物・増築建物の屋根を防火構造にする必要がありますが、
    屋根材は鋼板葺きで30分耐火は取れていますが、そもそも30分耐火
    と防火構造ではどちらが防火性能は良いのでしょうか。30分耐火で
    あれば防火構造以上という考えでよいのでしょうか。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6826 / inTopicNo.2)  Re[1]: 屋根材の防火構造について
□投稿者/ kubo (559回)-(2010/06/17(Thu) 13:14:32)
    防火構造>準耐火構造>耐火構造 の包含関係にあるとされており、
      「建築物の防火避難規定の解説2005」(日本建築行政会議:編集)参照
    防火構造要求の箇所に準耐火構造や耐火構造を使用するのは差し支えないようです。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6827 / inTopicNo.3)  Re[1]: 屋根材の防火構造について
□投稿者/ MT_ (999回)-(2010/06/17(Thu) 15:02:12)
    >消防の規定で渡り廊下の取り付き部分の既存建物・増築建物の屋根を防火構造にする必要がありますが

    根拠がなにか存じませんが、そもそも「屋根の防火構造」は無いと思いますよ。

    耐火構造・準耐火構造とも、消防法では基準法の仕様を引用されているとも思います。防火構造もそうだとは思いますが、防火構造は「外壁」と「軒裏」にのみ規定された構造なので「屋根を防火構造にする」という言葉はありえないのでは?

    屋根の防火対策の根拠も含めて検討、協議されてはどうでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6837 / inTopicNo.4)  Re[2]: 屋根材の防火構造について
□投稿者/ ゆう (2回)-(2010/06/19(Sat) 19:58:50)
    ありがとうございました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -