JWW専用掲示板
(現在 過去ログ3 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■680 / inTopicNo.1)  全角文字を半角文字にできますか?
  
□投稿者/ あっちょんぶりけ 一般人(1回)-(2002/06/29(Sat) 10:46:26)

    記事内容:[|] 

    DXF変換でJWWにデータをもってくると、寸法の値が全角のままなので、間延びしていて
    みっともないのですが、半角に一括変換できないものでしょうか?
    やはり一つ一つ数値を直していくか、文字間を狭くして半角に見せるような
    方法しかないのでしょうか…
    誰かおしえてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■682 / inTopicNo.2)  Re[1]: 全角文字を半角文字に。
□投稿者/ フォックス ファミリー(32回)-(2002/06/29(Sat) 12:17:08)

    記事内容:[|] 


    > DXF変換でJWWにデータをもってくると、寸法の値が全角のままなので、間延びし
    ていて
    > みっともないのですが、半角に一括変換できないものでしょうか?
    > やはり一つ一つ数値を直していくか、文字間を狭くして半角に見せるような
    > 方法しかないのでしょうか…
    > 誰かおしえてください。

    Snap_Kin さん の外部変形プログラム で出来ます。
    外変#19 ◆文字 半角 ←→ 全角 変換◆です。
    http://fox.zero.ad.jp/~zap01296/jww/
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■683 / inTopicNo.3)  補足
□投稿者/ makuma ベテラン(48回)-(2002/06/29(Sat) 13:00:22)

    記事内容:[|] 

    寸法が寸法図形の場合変換出来ません。
    一度寸法図形を解除する必要があります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■714 / inTopicNo.4)  Re[2]: 全角文字を半角文字に。
□投稿者/ sugino 一般人(6回)-(2002/06/30(Sun) 23:59:13)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■718 / inTopicNo.5)  Re[1]: 全角文字を半角文字にできますか?
□投稿者/ ゆうと 一般人(3回)-(2002/07/01(Mon) 09:10:48)
https://homepage3.nifty.com/yuhto/

    記事内容:[|] 

    外部エディタに半角にする機能があれば可能ですね。
    私は「秀丸エディタ」ですが、この機能があります。
    その場合

    「文字コマンド」⇒範囲選択(コントロールバーより)⇒外部エディタ⇒
    エディタで編集して上書き保存⇒終了してJWWに戻る

    もう一つの方法は

    寸法を図形化します⇒範囲選択します⇒属性変更⇒
    寸法図形の値更新にチェック⇒OK

    これで、現在の環境の寸法に変換されます。

    但し、DXFとのことですから上手く寸法図形化されるか疑問ですが・・・
    こういう方法もあるという事でお願いいたします。
    頑張ってください。(^^)/~~~
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■720 / inTopicNo.6)  できそうでできないです
□投稿者/ あっちょんぶりけ 一般人(2回)-(2002/07/01(Mon) 09:42:42)

    記事内容:[|] 

    みなさんお返事ありがとうございました。
    フォックスさんの方法は0°の寸法は変換されるのですが、90°ふってある
    寸法は変換されないみたいです。
    suginoさんの方法は変換できそうなんですけどなぜか無反応なんです。
    やり方がおかしいのかも?
    ただ、やり方としては外部エディタを使って変換するということが
    わかったので試してみようと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■723 / inTopicNo.7)  Re[3]: できそうでできないです
□投稿者/ フォックス ファミリー(33回)-(2002/07/01(Mon) 10:05:34)

    記事内容:[|] 

    角度付文字については、まだ未対応みたいです。次期バージョンUPを首を長〜くし
    て待ちましょう。それでは。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■738 / inTopicNo.8)  Re[4]: できそうでできないです
□投稿者/ あっちょんぶりけ 一般人(3回)-(2002/07/01(Mon) 17:27:13)

    記事内容:[|] 

    ありがとうございました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■744 / inTopicNo.9)  Re[3]: できそうでできないです
□投稿者/ sugi 一般人(3回)-(2002/07/01(Mon) 20:39:54)

    記事内容:[|] 

    > suginoさんの方法は変換できそうなんですけどなぜか無反応なんです。
    > やり方がおかしいのかも?

    これって、どの辺でつまづいてるのでしょう。

    状況:Ruby を入れてない。
    対策:Ruby を入れて下さい。

    状況:Ruby を入れたはずだけど、動かない。
    対策:添付のドキュメントに従って、設定してみて下さい。
    添付のドキュメントが分かり難い場合は、この辺を参考にしてみて
    下さい。
    http://isweb42.infoseek.co.jp/diary/hikari99/gaihen.htm
    # hikariさん、ありがとうございます。

    状況:スクリプトがバグってる。
    エラーを吐いてこける。
    対策:error.log の内容を私までメールして下さい。
    でも、あんまりいじめないでね。

    --
    sugi

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■746 / inTopicNo.10)  Re[4]: できそうでできないです
□投稿者/ hikari 一般人(9回)-(2002/07/01(Mon) 21:03:22)
https://users.hoops.ne.jp/officehikari/

    記事内容:[|] 

     Sugiさん、ご紹介ありがとうございます。
     
     あっちょんぶりけさん、少しだけ補足しておきます。
    上記のリンク先に行ったら”rubyインストーラー” をダウンロードしてください。
    後は、ダウンロードしたファイルをクリックするとインストールが始まるので、
    何も設定を変えないで、そのまま、インストールしてください。
    (HPに詳しい説明があります。)

    sugiさんのRuby外変集の中には、たくさん役に立つ外変が収録されてますので
    是非、この機会に使えるようにしてください。
    インストールで不明な点は、メールでお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■770 / inTopicNo.11)  Re[5]: できそうでできないです
□投稿者/ あっちょんぶりけ 一般人(4回)-(2002/07/02(Tue) 17:33:24)

    記事内容:[|] 

    sugiさん hikariさんアドバイスありがとうございます。
    結果から言いますと、まだできていません。
    お二人のご指示の通りrubyインストーラーをダウンロードして
    C:JWW:rubysc92:rubysc92にBATファイルがたくさん入っている状況です。
    操作手順としては 
    @ JWW上でその他
    A 外部変形
    B C:JWW:rubysc92:rubysc92
    C 文字変更.BAT
    D 全角→半角
    E 文字を選ぶ
    F 選択確定
    G L,C,Rの選定
    と していますが、変換しないままなんです
    やり方のどこかが間違っているか、インストール先が
    間違っているのでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■772 / inTopicNo.12)  Re[6]: できそうでできないです
□投稿者/ hikari 付き人(10回)-(2002/07/02(Tue) 17:57:49)
https://users.hoops.ne.jp/officehikari/

    記事内容:[|] 

     インストーラーのOSの種類は間違ってないでしょうか?
    確認してみてください。(98/ME用と2000/XP用があります。)

    OSが違ってない場合は、、一度スクリプトインストーラをアンインストールして
    みて、アンインストール直後に出てくる確認画面の内容を教えて下さい。
    (アンインストールは、コントロールパネルのアプリケーションの追加と
     削除で出来ます。)

    操作方法は、間違ってないと思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■773 / inTopicNo.13)  Re[7]: できそうでできないです
□投稿者/ hikari 付き人(12回)-(2002/07/02(Tue) 18:06:11)
https://users.hoops.ne.jp/officehikari/

    記事内容:[|] 

    もう少し説明を加えておきます。
    アンインストール後”完了しました”と確認画面が出ます
    その画面の”詳細”ボタンを押してください。下に削除内容が表示されます。
    その内容をコピーして、私あてにメールで送ってください。
    (Rubyはコピーするファイルが多いので270行くらいあると思うので・・)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■784 / inTopicNo.14)  Re[8]: できそうでできないです
□投稿者/ sugi 一般人(4回)-(2002/07/02(Tue) 20:36:25)

    記事内容:[|] 

    ひょっとすると、jcode.rb が探せてないのではと思って、rubyインストー
    ラーで確認してみたのですが、ひとつ気になった点があります。

    Ruby の場合、ruby.exe から相対パスで ../lib/ をライブラリのパスに
    加えるので、

    C:\WINDOWS\SYSTEM\druby.exe
    C:\WINDOWS\SYSTEM\lib
    ではなくて、
    C:\WINDOWS\SYSTEM\druby.exe
    C:\WINDOWS\lib

    としないとまずいような気がします。

    とりあえず、C:\WINDOWS\SYSTEM\lib を C:\WINDOWS\lib に移動させて試
    してみて下さい。> あっちょんぶりけさん

    ただ、C:\WINDOWS\lib なんてのを作ってしまうのは、ちょっと気持悪い
    です。

    BAT ファイルで環境変数 RUBYLIB を設定して、rubyインストーラーはい
    まのままでも使えるようにした方が良いようにした方が良いような気もす
    るのですが、どうしましょう > hikariさん

    --
    sugi

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■785 / inTopicNo.15)  Re[9]: できそうでできないです
□投稿者/ hikari 付き人(13回)-(2002/07/02(Tue) 20:54:18)
https://users.hoops.ne.jp/officehikari/

    記事内容:[|] 

    sugiさん、フォローありがとうございます。
    >C:\WINDOWS\SYSTEM\druby.exe
    >C:\WINDOWS\lib

    これは、最初に考えたのですが、sugiさんと同じく
    Windows内に新しいフォルダーに作ってしまうこと方の
    影響が分からないのでやめてしまいました。
    ただ、色々な方に試してもらって
    C:\WINDOWS\SYSTEM\druby.exe
    C:\WINDOWS\SYSTEM\lib
    で、正常動作する場合が多いので今の形にしています。
    (私の3台のPCは、上記の設定で正常に動いてます。)
    たしかに、BATファイルで対応していただくとありがたいのですが
    手間が大変ですね・・。どうでしょう?sugiさん
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■833 / inTopicNo.16)  Re[10]: できそうでできないです
□投稿者/ あっちょんぶりけ 一般人(5回)-(2002/07/04(Thu) 08:59:54)

    記事内容:[|] 

    やってみます。
    どうもありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■836 / inTopicNo.17)  Re[11]: できそうでできないです
□投稿者/ ZOO 一般人(1回)-(2002/07/04(Thu) 09:50:17)

    記事内容:[|] 

    あっちょんぶりけ さん

    なかなか出来ないみたいですね。
    DOS版の外変ならJWWでも角度付全角半角変換できます。
    MisumiさんのHPにありますJZ2H0140.LZHですので試してみてください。

    http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi/jw_cad/gaihen.htm
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■871 / inTopicNo.18)  Re[10]: できそうでできないです
□投稿者/ sugi 一般人(5回)-(2002/07/04(Thu) 21:55:24)

    記事内容:[|] 

    > これは、最初に考えたのですが、sugiさんと同じく
    > Windows内に新しいフォルダーに作ってしまうこと方の
    > 影響が分からないのでやめてしまいました。
    > ただ、色々な方に試してもらって
    > C:\WINDOWS\SYSTEM\druby.exe
    > C:\WINDOWS\SYSTEM\lib
    > で、正常動作する場合が多いので今の形にしています。
    >(私の3台のPCは、上記の設定で正常に動いてます。)

    私は未だにメインの環境が Windows95 なので、ちゃんと確認できなかっ
    たのですが、動作確認済みなら、今のままで問題ないと思います。

    あっちょんぶりけさんのところのが、どういう状態なのか分からないので、
    もう少し情報が欲しいです。

    1.使用しているOSは何ですか?
    2.スクリプト集の中の全てが動作しないのですか?
    一部動作するものもありますか?
    3.DOS窓にエラーメッセージが表示される場合は、エラーメッセージの内
    容を教えて下さい。
    WindowsNT などで、DOS窓がすぐに閉じてしまって、エラーメッセージ
    が確認できない場合、BATファイルの最後に pause を入れてみて下さい。

    --
    sugi

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■881 / inTopicNo.19)  Re[11]: できそうでできないです
□投稿者/ hikari 付き人(14回)-(2002/07/05(Fri) 11:49:24)
https://users.hoops.ne.jp/officehikari/

    記事内容:[|] 

    sugiさん、お世話になってます。
    あちょんぷりけさん、どうなりましたか?
    ここ数日、Windows98の環境を新たに作って(一応3台)検証してみたのですが
    ruby外変インストーラーでC:\Windows\Systemにコピーしてもうまく動作しませんね。
    こちらの検証不足だったようです。(なぜかうまく動作するのがありましたが・・)
    改めて、インストール先を”C:\Windows\Command”に変えた”C版”を
    先程、私のHPにアップしました。たぶんこれでうまく動作すると思います。
    (検証した機種では、問題なく動作しました。)
    http://isweb42.infoseek.co.jp/diary/hikari99/gaihen.htm
    前のバージョンをアンインストールしてから、”C版”をインストールしてください。
    ただし、WindowsMeでの検証が現在出来てないので、こちらで動作は不明です。
    (たぶん、大丈夫だとは思います。)
    良かったら、試してみてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■908 / inTopicNo.20)  Re[11]: できそうでできないです
□投稿者/ あっちょんぶりけ 一般人(6回)-(2002/07/05(Fri) 20:00:42)

    記事内容:[|] 

    みなさんお返事ありがとうございます。
    今回はsugiさんのご質問にお答えしたいと思います。
    まずOSはWINDOWS2000です。
    hikariさんはわざわざC版を作成していただいたのに
    98用なんですね。すみませんこちらの情報提供不足でした。
    さてスクリプトの項目ですが、全ては試していないのでわからないですが
    いくつかの項目では全部無反応でした。
    最後の質問についてはDOS窓は現れないです。
    確認できないくらい早いスピードで閉じているのでしょうか?
    確認できない場合、BATファイルの最後にpauseといれると
    書いてありますが、どうやって入れたらよいのでしょう?
    すみません初心者なものでたくさんの方にご迷惑をおかけしてしまって…

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -