建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ27 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6065 / inTopicNo.1)  設計用基準風速と最大瞬間風速との関係
  
□投稿者/ いさ (1回)-(2009/12/22(Tue) 10:06:19)
    2009/12/22(Tue) 10:06:44 編集(投稿者)

    建築設計に関してはほとんど素人のものです。

    客先より、設計用基準風速と最大瞬間風速との関係を聞かれて答えに困っております。
    というのは、客先は最大風速60m/sに耐えられる設備を御所望のようでして・・・
    (客先の根拠も、台風の風速がそれくらいだから・・・といった曖昧なもののようなのです)

    なので
    最大風速といったら、10分間平均風速ですからとんでもない風速ですよ、
    めちゃくちゃ過大な設備になってしまいますよ、
    ですので、設計としては建築基準法にある設計用基準風速で対応したいです。
    と答えましたところ

    じゃあ最大瞬間風速60m/sと、設計用基準風速(34m/s)との関連はどうなんだ
    と聞かれまして答えに窮してしまいました。
    今のところ、建築基準法に則り、設計用基準風速で計算すればおおむね問題はないです
    ご心配なら地表面粗度区分IIで計算します、と突っぱねているのですが・・・

    どうゆう風に答えれば納得してもらえるでしょうか。
    そもそも最大瞬間風速60m/sに耐えられる、と堂々と言える根拠もないので(ノ_・。)
    どなたかご教授ください。
引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■6066 / inTopicNo.2)  Re[1]: 設計用基準風速と最大瞬間風速との関係
□投稿者/ kubo (457回)-(2009/12/22(Tue) 22:41:12)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6069 / inTopicNo.3)  Re[2]: 設計用基準風速と最大瞬間風速との関係
□投稿者/ いさ (2回)-(2009/12/24(Thu) 09:56:31)
    ご紹介ありがとうございます(=・ω・)ノ

    実はこれ一通り目を通してあります。
    やっぱりこれしか無いのか・・・(´・ω・`)

    この「最大瞬間風速の予測」の部分で
    学会の荷重指針による乱れの強さ「I」というのの計算式がわからないので
    ガスト係数による簡易法で計算すると、今回Gf=2.2 なので
    Umax = 34×√2.2 = 50.4 [m/s]
    うおっ60m/sいかないやんけ!!煤i ̄▽" ̄;

    同じくこの「最大瞬間風速時の荷重」より
    60m/s の最大瞬間風速時の速度圧を計算すると
    1/16 × 60^2 = 225 kgf/m2 ≒ 2205 N/m2
    (この式も根拠がいまいちわからんのですが・・・)

    基準風速34 m/s で計算すると
    Er = 1 としても
    q0 = 0.6 × Er^2 × Gf × V^2
    = 0.6×1^2×2.2×34^2 = 1526 N/m2
    うおっ全然足りない・・・

    試しに旧基準で60m/sでやってみても
    q0 = 1/2 ρV^2
    = 1/2 × 1.274 × 60^2 = 2293 N/m2
    うーむ、やっぱ大きくなっちゃうなあ・・・

    やはり、現基準 34m/s では、最大瞬間風速 60m/s には足りないのだろうか・・・
    こんなんで考え方として正しいのでしょーか???
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -