建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ27 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6006 / inTopicNo.1)  建築確認のための基準総則 集団規定の適用
  
□投稿者/ neko (1回)-(2009/12/07(Mon) 15:03:37)
    『建築確認のための基準総則 集団規定の適用』の購入を考えています。
    発刊されたばかりのためか、評価・コメントが全くありませんでした。
    購入された方がおりましたら、簡単で構いませんので評価・コメントして頂けないしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6008 / inTopicNo.2)  Re[1]: 建築確認のための基準総則 集団規定の適用
□投稿者/ kubo (447回)-(2009/12/08(Tue) 00:20:22)
    2009/12/08(Tue) 00:26:57 編集(投稿者)

    よくコメントされる otoさん がよく引用されるので、
    http://www.ath-j.com/cbbs2/cbbs.cgi?mode=all&namber=5938&type=0&space=0&no=10
    http://www.ath-j.com/cbbs2/cbbs.cgi?mode=all&namber=5900&type=0&space=0&no=10
    触発されて、国の合同庁舎に行った際、官報発売の書店で見てみて買ってしまいました。

    「建築物の防火避難規定の解説2005」は防火等の解説が主ですが、用途規制・面積・高さ
    等の解説が主のようです。

    都道府県・市の取扱基準が事細かに決められているところは、それによるのでしょうが、
    細かく取扱基準を決めてないところはこれによる指導となるのでは・・・。

    なので、当方の周囲の行政庁は同種の「建築物の防火避難規定の解説2005」を尊重して
    いるのでこのたびも、この本で指導されるような気がして、買ってしまいました。

    読んでみて、大変参考になりました。今までの通達などで指導されていたことが多いので、
    知っていることも多かったですが、新たに知ったことも多かったです。

    床面積の取り方(キャノピー類)が周囲の行政庁の今までの取扱いと違っているような
    ところもありました。取扱いが変わるのかどうか、どうするのかな・・・と思ってしまい
    ますが。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6018 / inTopicNo.3)  Re[2]: 建築確認のための基準総則 集団規定の適用
□投稿者/ neko (2回)-(2009/12/08(Tue) 19:21:12)
    kuboさん、返事が遅くなりすみません。
    ご説明ありがとうございます。
    大変参考になりましたので、購入してみようと思います。
    また宜しくお願いします。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6019 / inTopicNo.4)  Re[3]: 建築確認のための基準総則 集団規定の適用
□投稿者/ 深山 秀明 (1回)-(2009/12/08(Tue) 20:35:25)
https://homepage2.nifty.com/AKI-SD/
    neko さん、kuboさん へ

    私も、興味があって購入して読んでみました。

    なかなか、良くまとまっていると思いました、しかし、天空率
    の色々な記述の中には、 ??? って思う記述がありましたね。

    行政会議の担当者に今回の出版の趣旨を電話で質問してみたところ
    、所詮解説書にすぎません、行政、指定機関の主事に審査の指針を

    拘束するものではありません、との回答でした。ましてや、ここに
    記述してあるからと言って、担当行政に主張出来るものではないと
    の事です。

    ここにこう書いてあるから、と言う主事も出て来る事も予想されま
    すが。

    まぁ、参考書と言うべきでしょうか ??

    ご参考まで。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■6021 / inTopicNo.5)  Re[4]: 建築確認のための基準総則 集団規定の適用
□投稿者/ oto (239回)-(2009/12/08(Tue) 22:50:53)
    2009/12/08(Tue) 23:14:31 編集(投稿者)

    私も、kuboさんと深山さんの仰るように、今後、防火避難規定の解説のように全国的な広がりを見せると予想しています。
    特に基本的な事項(面積算定などですが)について、一定の基準を全国的に示せたのは大きな功績だと思っています。

    で、職場の都合がつけば、講習会があると聞いておりますので参加したいものだと思っております。読めばわかるようなものですけれど、踏み込んだ解説を期待したいものです。

    http://www2.icba.or.jp/products/list.php?category_id=10
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -