JWW専用掲示板
(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5726 / inTopicNo.1)  半径の寸法の表示
  
□投稿者/ みひー 一般人(1回)-(2002/12/18(Wed) 15:45:48)

    記事内容:[|] 

    寸法コマンドで半径を表示させるときに,円弧の1/2点がちょうど寸法線の矢印がくるよ
    うにしたいのですがうまくいきません。
    今のやりかたの1つめは,中心線コマンドを使って円弧の1/2線を引きそれを円弧の中心点
    までのばし,線の端点を矢印にし,文字コマンドでその線の角度を取得しRを入力する。
    2つめは,線→中心点・A点で弧を扇形にして,分割→等角度分割で線を引き元の線を消
    して文字コマンドでRを入力する。
    3つめは,普通に寸法で半径を選んで傾きの数値ををすこしづつ変えていきだいたい半分
    ぐらいのところをとって数値を移動させています。
    はじめの2つのやり方はどちらも弧の端点をとらなければならない,数値を自分で入れな
    ければならない,なにより手間がかかるのでなんとかしたいのですがいい方法がわかりま
    せん。
    どなたかいい方法がありましたら教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5734 / inTopicNo.2)  Re[1]: 半径の寸法の表示
□投稿者/ ko 大御所(64回)-(2002/12/18(Wed) 20:27:32)

    記事内容:[|] 

    だいたいで良いのなら

    寸法コマンドで半径をクリック
    円弧上で右PM1時(鉛直角)
    円弧の1/2辺りをクリック
    円弧をクリック で寸法記入

    ピッタリ1/2でないと困るのなら
    1又は2の方法で円弧の中心を求めてから
    寸法コマンドで上記の方法で角度を取得
    Escキーで不要な線(点)が消える迄戻して
    寸法を入れる


    又は
    寸法コマンドで
    円弧の端点上で右PM3時(X軸角度)
    もう一方の端点を右クリック
    軸角設定で軸角を90度に設定
    寸法記入して軸角を戻す


    又は外部変形を利用する
    (結局これが一番早いと思う)

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5735 / inTopicNo.3)  Re[1]: 半径の寸法の表示
□投稿者/ $$$ 大御所(171回)-(2002/12/18(Wed) 20:29:08)

    記事内容:[|] 

    こんなんでどうでしょう。
    @1つ目の方法の要領で、中心線コマンドで線を引く。
    A寸法コマンドで弧の半径寸法を通常どおり作図。
    B移動コマンドで寸法線+寸法値選択。基点は弧の中心。
    Cコントローロバーの「角」をクリックしマウス角を利用。
    D矢印の先端を右クリック。
    E再度弧の中心を右クリック。
    F@で描いた中心線と弧の交点で右クリック。
      分かりづらいかもしれませんが、確実です。

    やりたい事と違っていたら御免なさい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5736 / inTopicNo.4)  Re[1]: 半径の寸法の表示
□投稿者/ めぐめぐ 一般人(3回)-(2002/12/18(Wed) 20:51:39)

    記事内容:[|] 


    皆さんと同じような内容ですが。

     @ 中心点コマンドを選択して円弧の両端点を右クリック
     A 円弧の外側より任意の長さの線を引く
     B 寸法コマンドを選択してAの線上で右PM4時(線角度)
     C コントロ−ルバ−の「半径」
     D 円弧を左クリック
     E Aの線を消去

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5738 / inTopicNo.5)  Re[1]: 半径の寸法の表示
□投稿者/ coolyoppe 大御所(67回)-(2002/12/18(Wed) 21:04:37)

    記事内容:[|] 

    みひーさん、こんにちは。
    皆さん回答お疲れさまです。
    寸法のツールバーの一番左側に傾きを入力するところがありますので、
    円弧の中心から中間点への角度をここへ入力すれば一発でできます。

    ということで、角度を取得するわけですが、
    koさんの説明のなかの後のほうの、X軸角度取得(メニューから入る場合は、設定>角度取得>X軸角度)で、端点から端点の角度を取得したら、傾き入力のところ[取得数値+90](取得した角度が120.1234567だったら[120.1234567+90]と後ろに[+90]をつけて「Enter」キーを押す)で、OKです。(端点をクリックする順番で角度が逆になりそうですが、円弧の場合は半径の寸法線は逆にはならない(円の場合は角度どおりに逆になる)ようなので、円弧の半径のときは気にしなくとも良さそうです。)

    ちなみに、傾き入力の右側の「▼」選択ボタンを右クリックすると、マウスで数値入力できるウィンドウがでます。下のほうの電卓から、+90=と順にクリックして、一番上の「OK」ボタンでも同様です。マウスだけで操作したいときは便利です。
    ご存じでしたらすみません。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5764 / inTopicNo.6)  ありがとうございます。もうひとつ
□投稿者/ みひー 一般人(2回)-(2002/12/19(Thu) 12:09:02)

    記事内容:[|] 

    $$$様  ko様 coolyoppe様 めぐめぐ様 
    とても親切で早い回答ありがとうございました。
     jw歴一ヶ月の私にとってこんなに心強いことはありません!!
    クロックメニューもろくに使ったことがないのですが,なれると結構便利になりそうです
    ね。
    みなさんそれぞれにとても使いやすいのでその時々に応じたやり方でやっていきたいと思
    います。
    coolyoppe様の電卓の機能はもちろん知りませんでした。おどろきです。
     さて,この場で聞いていいのかわからないのですがもうひとつ疑問が浮上いたしまし
    た。接円や接線でつながっているときに弧の端点がとりにくいのです。
    線属性で線の色をかえておくとわかるのですが,全部まだらにしないといけません。
    もしなにか方法がありましたら教えていただけないでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -