建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ24 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5562 / inTopicNo.1)  ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
  
□投稿者/ kane (1回)-(2009/09/02(Wed) 15:31:30)
    準防火地域で鉄骨3階建ての住宅を計画中です。
    外壁はALCで考えています。
    ロ準耐-1の場合外壁を耐火構造にすれば、内装は割りと規制がゆるいと理解していますが、その場合鉄骨の耐火被覆が必要でしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■5563 / inTopicNo.2)  Re[1]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ MT_ (785回)-(2009/09/02(Wed) 16:47:49)
    法文にズバリと書いて有りませんが、必要だと思ったほうが賢明です。

    ロ-1 は、RCを想定した仕様なので、S造で無理やり造ると??と思う点が出てきます。

    普通は、S造ラーメンならロ-2準耐です。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5564 / inTopicNo.3)  Re[2]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ kane (2回)-(2009/09/02(Wed) 16:59:12)
    No5563に返信(MT_さんの記事)
    > 法文にズバリと書いて有りませんが、必要だと思ったほうが賢明です。
    >
    > ロ-1 は、RCを想定した仕様なので、S造で無理やり造ると??と思う点が出てきます。
    >
    > 普通は、S造ラーメンならロ-2準耐です。
    >
    MTさん ありがとうございました。やはりロ-2準耐ですか、、
    ロ-2準耐の場合 内壁の間仕切りは、木下地でも可能でしょうか?
    それと、床、階段の一般的な造りかた、教えてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5565 / inTopicNo.4)  Re[3]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ MT_ (786回)-(2009/09/02(Wed) 17:03:07)
    木間仕切りは、無窓居室等への対応が難しいので、不燃間仕切りとします。階段は鉄製。床は合成スラブで良いかとおもいます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5566 / inTopicNo.5)  Re[4]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ kane (3回)-(2009/09/02(Wed) 17:19:56)
    No5565に返信(MT_さんの記事)
    > 木間仕切りは、無窓居室等への対応が難しいので、不燃間仕切りとします。階段は鉄製。床は合成スラブで良いかとおもいます。
    > 住宅で無窓居室はないと考えています。その場合木下地でPB張りの間仕切りで大丈夫でしょうか。
    それと、階段の段床に木材を張っても大丈夫でしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5570 / inTopicNo.6)  Re[2]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ oto (190回)-(2009/09/02(Wed) 21:46:31)
    いえ、法文にずばり書いてありますよ。
    令第70条です。イ準耐と耐火建築物は必要ありませんが、ロ準耐は3階建て以上になると柱の防火被覆が必要です。これも、諸説あって3層全て防火被覆が必要という意見もあれば、1階だけ必要という意見もあります。
    全国的には、全層必要というのが一般的と思います。

    http://d-nintei.jp/HoureiDB2/jyo.asp?KIND=2&DATE=20090902&CODE=070000000001000000000&ID=19905
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5572 / inTopicNo.7)  Re[5]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ kubo (405回)-(2009/09/02(Wed) 21:56:38)
    仕上に可燃材を使っても鉄骨階段が準不燃以上であることには関係ないと思います。
    柱が不燃材要求でも仕上が不燃材まで要求されないのと同じことと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5574 / inTopicNo.8)  Re[1]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ HAA (6回)-(2009/09/03(Thu) 00:30:08)
    「2001年版建築物の構造関係技術基準解説書」及び「限界耐力計算法の計算例とその解説
    講習会における質問と回答
    財団法人日本建築センター ビルデイングレター’01.9



    Q47. p .121 令第70条、柱の防火被覆について、柱の主旨からして、部分的に3階建て以上となる建物(他は平家)の場合はどう適用すべきか? 耐火被覆の適用範囲は、3階建て以上の部分の1階柱のみとえてよいか? 判断を明確にして欲しい。

    A47. ご指摘の場合についても、建築物全ての柱について倒壊するおそれがあるかどうかを検証し、必要な防火措置を講じる必要がある。



    Q49. p .121 柱の防火被覆について、旧では「1時間耐火程度」という表現になっていたが、「加熱開始後30分間……」と同じ程度の性能なのか?また、倒壊するかどうかを計算によって確かめない場合、「建築構造設計指針」(東京都)p 425に、4本柱の建物がそれに該当する旨と記述があるが、対象柱は3層目以下の柱となっている。告示ではどのように解釈すればよいか?

    A49. 今回の防火措置は概ね耐火30分程度の性能である。後段の質問についてはN o . 47の回答を参照されたい。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5576 / inTopicNo.9)  Re[2]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ oto (193回)-(2009/09/03(Thu) 01:16:17)
    HAAさん、フォローありがとうございます。

    このビルディングレターとは別に、通達か何かで『3階建てに限り1階部分の防火被覆だけで十分』としたものがあるようです。たぶん、この通達とビルディングレターの取り扱いで行政庁の対応が割れていると想像します。一回調べたときは、ビルディングレターの方が新しい情報でしたので、こちらを採用する行政庁が多いという判断をしておりました。

    この通達文も、結局、原文は見つけきれず、熊本県全域の手引きに転載されたものを読んだ限りですので削除されているのかもしれませんし。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5577 / inTopicNo.10)  Re[3]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ MT_ (787回)-(2009/09/03(Thu) 09:13:36)
    kuboさんのレスや質問者の意図「仕上げの問題」からずれているようで・・・・

    令70条は確かにそうですが、更に、その上に木材等の可燃材を張ることは可能なはずです。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5581 / inTopicNo.11)  Re[4]: ロ準耐-1号は梁柱に耐火被覆必要?
□投稿者/ kane (4回)-(2009/09/03(Thu) 10:50:44)
    皆さん いろいろ情報ありがとうございました。
    大変参考になりました。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -