建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ24 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5493 / inTopicNo.1)  耐震等級??
  
□投稿者/ home (1回)-(2009/08/17(Mon) 12:46:37)
    板違いかも知れませんが教えてください。

    木造2階建てで、次回から長期優良住宅の
    認定をとるようにしたいと考えている者です。

    今までも性能表示もしたことがなく
    壁量計算も通常の基準法並みの計算をしていたので
    性能表示の耐震等級2、3について
    わからないので教えてください。


    性能表示による壁量計算で
    床倍率を求めるところがありますが、
    これはあくまでも2階の床と2階の屋根面の
    ところになるのですよね?
    と、言うことは1階の床に関しては
    床・屋根の存在床倍率の発生しない床を
    使ってよいということなのでしょうか??

    今、私の会社では厚さ30mmの杉板を
    根太なしで直張りをしております。

    今のままでは、床倍率が発生しない仕様なので
    色々調べているのですが、
    本を読む限り1階に関しては
    現状のままでいけそうな気がしたのですが
    どうなのでしょうか??
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5508 / inTopicNo.2)  Re[1]: 耐震等級??
□投稿者/ まる男 (2回)-(2009/08/21(Fri) 21:13:22)
    1階床には剛床の為の倍率はありませんが
    荒床等であれば、法的に
    火打土台は必要ですね。

    どの道、布基礎かべた基礎なら、アンカーで緊結してるから剛床仮定は成り立つとの考えと、屋根面の力は、2階の壁、2階床の力は1階の壁が受け持つので、では1階の床の力は?いずこに
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5510 / inTopicNo.3)  Re[1]: 耐震等級??
□投稿者/ HAA (5回)-(2009/08/21(Fri) 21:48:21)


    公式見解でも「仕様規定上単純には判断できません」となっています。


    1.念のため火打ち土台を付ける

    2.火打ち土台を省略

    設計者の自己責任判断でよいのでは



    「木造住宅(軸組構法)の構造計画に関する講習会」についての質疑
    財団法人 日本住宅・木材技術センター
    http://www.howtec.or.jp/gov/kaisei/kouzoukeikakuqa20090219.pdf

    Q6-22
    2008 年グレー本P41 では、RC造基礎にアンカーボルトで緊結した場合も火打ち材とみなす方法として記述している。
    H12 建告第1347 号によってほとんどの建物の基礎は堅固なRC造になることから、4 号向けテキストにも記載して欲しい。


    A.当財団発行「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2008 年版)」のP41 では、建物全体と水平構面の検討をしているので、最下階の床組については火打ち材を設けなくても良いとしています。
    よって、仕様規定上単純には判断できません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5518 / inTopicNo.4)  Re[1]: 耐震等級??
□投稿者/ home (2回)-(2009/08/24(Mon) 12:36:54)
    まさに、1階の床の力はいずこ…なのです。

    本などにも、屋根面はナントカ。2階床面はナントカ。。と、
    細かく仕様が決められているのに、
    1階床面については…??なのです。

    設計者の判断とは難しいものですね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5520 / inTopicNo.5)  Re[2]: 耐震等級??
□投稿者/ まる男 (3回)-(2009/08/24(Mon) 18:50:57)
    まさに、1階の床の力はいずこ…なのです。← 地盤ですよ。気にしてないでしょうが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -