建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ21 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5055 / inTopicNo.1)  屋根耐火の件でご指導願います。
  
□投稿者/ まっさ (3回)-(2009/05/28(Thu) 17:17:28)
    色々調べましたがどうしても分かりませんので投稿します。
    鉄骨造の耐火建築物に増築しようとしています。屋根はガルバ鋼板葺・木毛パーライトセメント板下地、鉄骨下地で、30分耐火(既存部FP030RF-9258)の仕様です。
    それで、既存部分の屋根に増築部分の屋根が伸びてきます。既存部分の屋根上に小屋組み足さないといけないのですが、既存部への溶接による火花の影響が懸念されるため、できれば屋根を解体せずに(金属板葺のみ撤去)屋根上に木造の小屋組みを組みたいと思っています。
    木造小屋組みをし、木毛パーライトセメント板下地・ガルバ鋼板をして耐火構造になるのでしょうか?メーカーにもよるのでしょうが(FP030RF-9258)の仕様を見ると大抵下地が鉄骨になっています。
    参考図面も参考につけます。よろしくお願いいたします。

1882×1100 => 250×146

20090528170655256_0001.jpg
/148KB
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5057 / inTopicNo.2)  Re[1]: 屋根耐火の件でご指導願います。
□投稿者/ MT_ (698回)-(2009/05/28(Thu) 22:23:03)
    2009/05/28(Thu) 22:25:06 編集(投稿者)

    (FP030RF-9258)の仕様自体は、ガルバ鋼板葺・木毛パーライトセメント板下地ということで宜しいのですが、これは「屋根の耐火構造」を満たすものです。

    耐火建築物の場合は、この屋根を支える小屋組の梁も、屋根とは別に「梁の60分耐火構造」とかにしなければなりません。

    鉄骨でも耐火被服しなければ耐火構造とはなりません。木造で作る場合は、一般には難しいかと思います。

    ただし、耐火検証法によって特別な設計を行って、木造の耐火構造を成し得る道筋は用意されています。・・・・が、並大抵のものではないかと思います。私も未挑戦分野です。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■5069 / inTopicNo.3)  Re[2]: 屋根耐火の件でご指導願います。
□投稿者/ まっさ (5回)-(2009/05/29(Fri) 20:51:16)
    ご回答ありがとうございました。
    普通に考えてみて厳しいとはおもっていましたが、面積がたいしたことがないので
    そこまで労力を割く必要がないようなきがしました。
    結局、軽量鉄骨などで下地をつくる事で方針が定まりました。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -