建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ20 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4735 / inTopicNo.1)  お寺の庫裏(くり)
  
□投稿者/ なかい (6回)-(2009/04/02(Thu) 10:17:26)
    質問させて頂きます。
    お寺の庫裏(くり)というのは建築基準法上の用途は何になるのでしょうか?
    寺院?住宅?
    また、寺院だとすれば敷地分割して庫裏部分を住宅で申請しても
    問題ないものでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4742 / inTopicNo.2)  Re[1]: お寺の庫裏(くり)
□投稿者/ oto (102回)-(2009/04/02(Thu) 22:10:31)
    確かに庫裏については、判断が割れるところと思います。敷地分割できるのであれば、住宅として申請して支障ないと考えます。寺院という用途に対しては、基準法上の制限がいろいろと(採光等)緩いと考えられますので。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4748 / inTopicNo.3)  Re[2]: お寺の庫裏(くり)
□投稿者/ なかい (7回)-(2009/04/03(Fri) 11:21:38)
    otoさん有難うございます。
    詳しく聞いてみたら住宅ローンを借りたいので住宅で申請しなければならないそうです。
    でも厳密に言えば庫裏も寺院の一部ですよね〜?(笑)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4751 / inTopicNo.4)  Re[3]: お寺の庫裏(くり)
□投稿者/ kubo (334回)-(2009/04/03(Fri) 19:00:34)
    >でも厳密に言えば庫裏も寺院の一部ですよね〜?(笑)

    庫裏は建築基準法上は基本的に住宅です。その一部に壇信徒の集会等宗教活動に
    使う部屋があればそこは寺院の一部となるでしょうが。寺院部分とつながらない
    別棟であれば、普通は住宅の性質が高まります。このあたりは、個人医院や店舗に
    付随する住宅のイメージと同じと思います。

    別棟の庫裏が寺院と用途上不可分になる(する)かどうかは、可分とするのは
    建築基準法では問題はないでしょうが、不可分とするのは、庫裏の所有の名義や、
    寺院と庫裏等との位置関係などによるかもしれないので、審査機関と協議を要する
    のだろうと思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■4763 / inTopicNo.5)  Re[1]: お寺の庫裏(くり)
□投稿者/ りゅ (36回)-(2009/04/08(Wed) 09:20:36)
    5年前ほどになりますが庫裏を設計したことがあります。
    その時は敷地分割によらず、寺院に対する別棟での増築としました。
    その際審査機関と協議した結果、全体の用途が寺院。
    建築物別用途はそのまま「庫裏」とするよう審査機関から言われました。

    おたずねの件は敷地分割で申請するようですので住宅で申請しても
    なんら問題ないのではないでしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -