建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ13 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3588 / inTopicNo.1)  面積算定の基準?
  
□投稿者/ fuku (1回)-(2008/09/12(Fri) 23:32:39)
    どなたかご教授下さい!
    敷地面積、床面積、その他法規上の算定で少数点以下の処理
    四捨五入、切り捨て、切り上げは明文化したものって何かあるんでしょうか?


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3589 / inTopicNo.2)  Re[1]: 面積算定の基準?
□投稿者/ bell (1回)-(2008/09/13(Sat) 02:36:42)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3590 / inTopicNo.3)  Re[2]: 面積算定の基準?
□投稿者/ fuku (2回)-(2008/09/13(Sat) 10:53:54)
    bellさんありがとうございます
    過去ログあったんですね
    でも最近出した確認(名古屋市内)では床面積計算で切り上げを要求されました
    地域での取り扱いで、矛盾が多すぎますネ

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3591 / inTopicNo.4)  Re[3]: 面積算定の基準?
□投稿者/ RIKU (3回)-(2008/09/13(Sat) 14:32:12)
    RIKUです。例えば、
    容積率200l 面積100.00uの敷地があれば、許容延べ面積は200.00uとなります。ここに、総5階建てを設計して各階平面寸法(mm)が5,001×8,000とすれば絶対的床面積=40.008uとなりますが表現としてはbellさんの言われる通りこの場合は40.00uとなります。しかし、床面積の合計となると、40.00×5=200.00uで許容延べ面積200.00≧200.00とされ“OK”に見えます。が、絶対的床面積の合計は40.008×5=200.04uで許容延べ面積200.00<200.04となり“NG”となります。

    建築確認申請実務上は、設計図(申請図面)の数値をもって行われますので上記例のような場合の後段、絶対的床面積の合計でも容積率を満足しなければなりません。

    要約すれば、法規制数値に際どく迫る様な場合は配慮が必要であると云う事です。
    それは容積率以外でも・・・!。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3592 / inTopicNo.5)  Re[4]: 面積算定の基準?
□投稿者/ MT_ (517回)-(2008/09/13(Sat) 19:08:06)
    >許容延べ面積200.00<200.04となり“NG”となります。

    というのは、理屈では判りますが、実際に運用されているとは思いませんが・・・・。

    各階床面積を切り捨てで少数下2位に決定して、その合計を延べ面積とすれば良いと思います。

    容積等の制限はこの延べ面積に対する割合の検討なので、全体をグローバルに括っての容積計算は必要ないと思います。たとえ、許容延べ面積200.00<200.04でこNGにはならないのでは?

    そんなギリなケースに出くわした経験は有りませんが、今までの経験でもそのような切り上げとか、全体での計算を指導されたことはありません。




引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3593 / inTopicNo.6)  Re[1]: 法規チェック計算は?
□投稿者/ kobo (1回)-(2008/09/13(Sat) 21:36:29)
    場所をお借りしてすみません
    法規チェック(たとえば平均地盤面の算定、有効開口面積計算)をする上での計算も切り捨てですか?




引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3594 / inTopicNo.7)  Re[5]: 面積算定の基準?
□投稿者/ emanon (26回)-(2008/09/13(Sat) 21:49:34)
    > そんなギリなケースに出くわした経験は有りませんが、今までの経験でもそのような切り上げとか、全体での計算を指導されたことはありません。

    ぎりぎりでは無かったですが30年ほど前にC県I市で指導されました。
    敷地面積は切り捨て
    建築面積・床面積は切り上げ・・・なるほど一理ある。
    3位切り捨ては基準法上の規定では有りません。
    便宜上、登記面積と合わせておきましょう・・・と、一般に切り捨てしています。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3595 / inTopicNo.8)  Re[2]: 法規チェック計算は?
□投稿者/ kubo (221回)-(2008/09/13(Sat) 22:00:44)
    単に敷地面積、建築面積、各階床面積での話と思います。
    他の法令での面積算定との整合性を持たせるための処置と思います。
    先にコメントされたことの再掲となりますが。
    http://d-nintei.jp/HoureiDB/jyo.asp?KIND=5&DATE=20080913&CODE=010041003025000000087&ID=18334

    その他は四捨五入でよいと思います。私はそうしています。
    開口面積のチェックなどは、結果として危険側にならないようにしておけば。
    特にギリギリで決まる場合は、小数点以下を細かく精算するとかして。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3596 / inTopicNo.9)  Re[6]: 面積算定の基準?
□投稿者/ kubo (222回)-(2008/09/13(Sat) 22:15:58)
    2008/09/13(Sat) 22:19:22 編集(投稿者)

    >3位切り捨ては基準法上の規定では有りません。
    >便宜上、登記面積と合わせておきましょう・・・と、一般に切り捨てしています。

    一応別コメントのリンクのように、根拠はあるようです。
    審査側は切り捨てが誤りだといえない。最も四捨五入で申請しても誤りだとは
    言われないような。

    昔はよく判らず、周囲の先輩諸氏の書き方をまねて、小数点以下第4位を四捨五入して
    第3位まで表示していましたが、それでクレームの付いたことはありませんでした。
    そこまでしなくて良いよといわれたことはありましたが。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3597 / inTopicNo.10)  Re[7]: 面積算定の基準?
□投稿者/ yamaneko (1回)-(2008/09/14(Sun) 10:01:19)
    旧建設省の建築行政のQ&Aにて下記のQ&Aがあります。

    Q: 面積の端数処理について

    A: 御質問の端数処理については,メートル法が導入された昭和41年の建築指導課長からの通達
    (住指発第87号)に規定されています。

    (抜粋)
     なお、不動産登記法施行令第4条及び8条に,地積及び建物の床面積の単位と端数処理の方法が別記の参考のように定められているので,確認その他の事務についても,これに準じて行うよう念のため申し添える。

    {参考}
    ○不動産登記法施行令第4条
     「地積は、水平投影法により,平方メートルを単位として定め,1平方メートルの100分の1(宅地及び鉱泉地以外の土地で10平方メートルをこえるものについては,1平方メートル)
    未満の端数は,切り捨てる。」

    ○同施行令第8条
     「建物の床面積は、各階ごとに壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投影法により,平方メートルを単位として定め,1平方メートルの100分の1未満の端数は切り捨てる。」


                          (1997/09/08 住宅局 建築指導課)

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3613 / inTopicNo.11)  Re[1]: 面積算定の基準?
□投稿者/ HAA (2回)-(2008/09/15(Mon) 22:25:24)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3614 / inTopicNo.12)  Re[2]: 面積算定の基準?
□投稿者/ MT_ (521回)-(2008/09/15(Mon) 22:51:57)
    >あくまでメートル法移行時の混乱に対する事務的な扱いを示したものです。
    ・・・・
    >法文には小数第3位切捨てで計算すると、なっていないからです。

    そうすると、申請面積を少数以下3位や4位で記述することも想定しているということでしょうか?

    それは・・・無いと思いますが、なにか根拠でもあるのでしょうか?

    また、面積がギリギリで、丸め方次第でNGになる場合は安全側の判断をすることは賛成しますが、あくまでも、例えば200.00M2を基準に考えるならば、200.001M2だからNGだと判断するのではなくて、少数以下3位を切り捨てた面積が、199.99M2だからokというふうに、設計するのだと思います。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -