建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3387 / inTopicNo.1)  代替進入口の件
  
□投稿者/ はまぐー (4回)-(2008/07/30(Wed) 17:26:31)
    いつも勉強させて頂いております。
    非常用進入口のことで教えていただきたいことがあり投稿いたします。
    現在、計画中の建物(3階建て、S造、1戸建ての住宅)で
    3階部分に設ける非常用進入口を代替進入口とする場合
    外壁面に凹凸があります。
    「壁面長さ10m以内ごと」というのは糸長で計測するのでしょうか?
    それとも、壁面全体の見付け長さを計測すれば良いんでしょうか?
    それと
    障子の1枚あたりのサイズが750×2,000の引き違いの4枚建てのサッシで、
    代替進入口を2箇所とカウントすることは出来るんでしょうか?
    また、
    障子の1枚あたりのサイズが750×2,000の引き違いのサッシが
    横連窓している場合(4枚建てのサッシの真中に方立があるような場合)
    代替進入口を2箇所とカウントすることは出来るんでしょうか?
    どなたか教えていただけるとありがたいです。



引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3388 / inTopicNo.2)  Re[1]: 代替進入口の件
□投稿者/ MT_ (474回)-(2008/07/30(Wed) 20:29:11)
    非常用進入口については、間隔は「40m以内」と令で定めているので、外壁の凹凸に沿って回り込んで計測し、尚且つ指導によっては凹凸の角からも20m以内とした距離を意識して回りこまなければならない。

    ですが、今回の代用進入口は「壁面の長さ10m以内」に1箇所という規定なので、そんなに厳しくは有りません。凹凸がイレギュラーな場合は協議ですが、一般には回りこみは不要かと思います。
     1つの壁面を、壁長が10m以内となるように任意の位置で区分し、その中に1つの進入口があればよいと思います。
     750×2,000の引き違いの4枚建てのサッシを丁度その区分線を中心にして設置すれば、それぞれの10m区間の進入口と見なせるかもしれませんね?やったことが無いので協議してくださいね。

     ちなにみ、建築MEMOでは安全策をとってか・・代用の場合も回りこみ計測されていますね?


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -