建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3269 / inTopicNo.1)  管理建築士資格付与について
  
□投稿者/ うらら (1回)-(2008/07/02(Wed) 22:26:15)
    こんばんは。

    現在、管理建築士の資格付与講習の申込が始まっていますが、
    受講資格で「建築士としての実務3年以上」とありますが、
    この実務経験で2級建築士としての実務経験で、
    一級建築士事務所の管理建築士となれるのでしょうか?

    管理建築士の資格には、2級も1級も区別がないとか?

    公表されている要綱を見る限りでは、読み取れないので
    迷っているのですが・・。

    ちなみに、迷っているうちに、我が県の受講申込みは終了
    していましたので、受講可能であっても、2回目以降での受講には
    なるのですが。

    また、よく、「みなし講習」で取得しとく方が、取得しやすいという話を聞きますが、
    これは、風評なのでしょうかね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3274 / inTopicNo.2)  Re[1]: 管理建築士資格付与について
□投稿者/ 匿名希望 (1回)-(2008/07/03(Thu) 11:02:42)
    No3269に返信(うららさんの記事)
    > こんばんは。
    >
    > 現在、管理建築士の資格付与講習の申込が始まっていますが、
    > 受講資格で「建築士としての実務3年以上」とありますが、
    > この実務経験で2級建築士としての実務経験で、
    > 一級建築士事務所の管理建築士となれるのでしょうか?

    普通に考えて無理だと思います。

    > 管理建築士の資格には、2級も1級も区別がないとか?
    管理建築士資格を持った一級建築士が、一級建築士事務所の、二級が二級の・・・
    当然のことだと思いますが。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3277 / inTopicNo.3)  補足
□投稿者/ MT_ (456回)-(2008/07/03(Thu) 13:40:39)
    確かに、1級建築士事務所の管理建築士になる為には1級建築士の免許が必須ですが、建築士としての実務が3年の内には、「木造建築士」「2級建築士」である期間を含めても構いません。

    質問の内容が、どちらに対しなのか?わかりませんので念のため。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3278 / inTopicNo.4)  Re[3]: 補足
□投稿者/ satto (21回)-(2008/07/03(Thu) 16:52:40)
    No3277に返信(MT_さんの記事)
    > 確かに、1級建築士事務所の管理建築士になる為には1級建築士の免許が必須ですが、建築士としての実務が3年の内には、「木造建築士」「2級建築士」である期間を含めても構いません。
    >
    > 質問の内容が、どちらに対しなのか?わかりませんので念のため。
    >
    >

    実務についてですが、実際に設計や監理等を行った期間をチェックされましたが、なんとなくピンときません。
    私はもう20年来管理建築士としてやってきていますが、実務のとらえ方はこれでよいのでしょうか。
    実際に設計や監理を行っていない期間も設計事務所にはありますよね。
    講習申し込みの際、事務所登録申請書(更新)の写しを提出したのですが、一件一件期間を算定して3年以上の実務の有無を審査していました。すべての実務を記載していなかったので、これは意外に落とし穴だなと感じました。
    でもなんか変に感じませんか。事務所を開いても実務(いろいろ範囲は広いと思いますが)を中断したりすることだってあるわけだし。
    たわごとでしょうかねえ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3280 / inTopicNo.5)  Re[4]: 補足
□投稿者/ うらら (2回)-(2008/07/03(Thu) 22:29:18)
    みなさん、コメント有難うございます。

    具体的に書かせて頂くと・・、

    私は、一級建築士の資格を取って、まだ3年未満の者で、
    現在は管理建築士ではありませんが、独立する時の為に、早めに
    管理建築士の資格を取得したいと思っています。
    現在は、一級資格がありますので、独立することがあれば、一級事務所
    を当然開設したいと思っています。
    (独立しなかったとしても、事務所の中に管理建築士資格を持った人間が
    数人いる方が良いとも思って、取得したいと思うのですが。)

    二級を取って7年の実務を経てから、一級を取得しましたので、
    「建築士としての実務経験」としては、3年以上あります。

    今、管理建築士資格を取得すると、二級事務所の管理建築士という資格が
    付与されるのでしょうか。

    sattoさんは、もう申込みを済まされたようなのですが、
    申込み手続きの中で、一級、二級の区別はありましたか?


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3281 / inTopicNo.6)  Re[5]: 補足
□投稿者/ 匿名希望 (4回)-(2008/07/03(Thu) 22:47:14)
    No3280に返信(うららさんの記事)
    > みなさん、コメント有難うございます。
    >
    > 具体的に書かせて頂くと・・、
    >
    > 私は、一級建築士の資格を取って、まだ3年未満の者で、
    > 現在は管理建築士ではありませんが、独立する時の為に、早めに
    > 管理建築士の資格を取得したいと思っています。
    > 現在は、一級資格がありますので、独立することがあれば、一級事務所
    > を当然開設したいと思っています。
    > (独立しなかったとしても、事務所の中に管理建築士資格を持った人間が
    > 数人いる方が良いとも思って、取得したいと思うのですが。)
    >
    > 二級を取って7年の実務を経てから、一級を取得しましたので、
    > 「建築士としての実務経験」としては、3年以上あります。
    >
    > 今、管理建築士資格を取得すると、二級事務所の管理建築士という資格が
    > 付与されるのでしょうか。
    >

    失礼しました。
    資格の問題ではなく、実務経験の話であったわけですね。
    二級の監理建築士はOKでしょう。
    しかし、一級の管理建築士は実務経験不足だと思います。

    Mtさんの云われるように資格取得から3年以上経ち、実務経験が二級該当であれば一級もOKでしょうが・・・

    sattoさんの云われるように、私もかなり矛盾のある資格制限だと思います。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3282 / inTopicNo.7)  あの・・・・もう始まってるので確実に
□投稿者/ MT_ (457回)-(2008/07/03(Thu) 23:16:40)
    >一級の管理建築士は実務経験不足だと

    は間違いです。

    ・うららさんは、2級建築士の期間も含めて3年以上経っていますので、今現在、管理建築士の資格を取得できます。(講習と考査要)

    ・また、既に1級建築士の資格も取得されているのであれば、1級建築士事務所の管理建築士として登録することが出来ます。1級建築士の経験年数は問いません。

    ・さらに、今年の12月までに登録するのであれば、管理建築士の資格を取得を要することなく登録できます。所謂「駆け込み登録」・・・管理建築士の資格制度は年末施行なので、それまではフリーです。

    ・勿論、登録後3年以内に、講習と考査が必要ですが・・・・。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3283 / inTopicNo.8)  今頃こんな質問していて・・すいません。
□投稿者/ うらら (3回)-(2008/07/04(Fri) 00:09:02)
    匿名希望さん、MTさん、コメント有難うございます。

    > >一級の管理建築士は実務経験不足だと
    >
    > は間違いです。
    >
    > ・うららさんは、2級建築士の期間も含めて3年以上経っていますので、今現在、管理建築士の資格を取得できます。(講習と考査要)
    『管理建築士』の資格は、講習と考査をクリアすれば、取れるわけですよね。
    我が県は、1回目受付終了しているので、2回目の講習で受けようと思います。

    > ・また、既に1級建築士の資格も取得されているのであれば、1級建築士事務所の管理建築士として登録することが出来ます。1級建築士の経験年数は問いません。
    ということは、私のケースでは、講習と考査をクリアさえすれば、一級事務所の
    管理建築士になれるのですねぇ。
    このような、内容は、どこかで公表されているのでしょうか?

    > ・さらに、今年の12月までに登録するのであれば、管理建築士の資格を取得を要することなく登録できます。所謂「駆け込み登録」・・・管理建築士の資格制度は年末施行なので、それまではフリーです。
    事務所登録を済ませてしまう訳ですよね。
    現在、事務所勤めしていない人で、独立計画があれば、
    12月までに登録しておくべきなのでしょうね。

    > ・勿論、登録後3年以内に、講習と考査が必要ですが・・・・。
    なるほど。
    それぞれの将来の計画によって、いろいろ選択肢はあるわけですねぇ。

    有難うございます。大変、参考になりました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -