JW_CAD (MS-DOS版) 専用掲示板
(現在 過去ログ18 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3141 / inTopicNo.1)  800×600で表示出来るグラフィックボードを教えてください
  
□投稿者/ chi 1回-(2004/02/02(Mon) 12:46:02)

    記事内容:[|] 

    こんにちは
    自作PCなのですが、昨日グラフィックボードが壊れたようで
    ボードを交換したいのですが、JW_CADで800×600で表示出来る
    グラフィックボードを教えてください。
    壊れたボードはGeforce2 MX400で
    JWC.BATでdsp4u -v70で800×600表示していました。
    宜しくお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3142 / inTopicNo.2)  Re[1]: 800×600で表示出来るグラフィックボードを教えてください
□投稿者/ N.Misumi 428回-(2004/02/02(Mon) 14:38:10)
https://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi

    記事内容:[|] 

    Win2000/XPで使用している場合は
    nVIDIA社のチップセットであれば問題なく動作しています.
    ただし Geforce2 はよく壊れます. (特にファン)
    試しにファンを自分で交換できる場合は試してみるのも手ですが....
    ( ファンが高価かな?? \1,200 )

    Win9x/MEの場合は Matrox g400/450/550 がおすすめです.
    Win2000/XPでは 800x600表示はドライバーによっては表示できません.

    ATI社のALL in Wonderであれば動作しています.

    参考として下さい.

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3146 / inTopicNo.3)  Re[2]: 800×600で表示出来るグラフィックボードを教えてください
□投稿者/ chi 2回-(2004/02/02(Mon) 17:12:49)

    記事内容:[|] 

    N.Misumiさん 有難うございます。

    すいませんOSを書くのを忘れていました。WIN98SEです。

    > ただし Geforce2 はよく壊れます. (特にファン)
    ファンではなく本体のようです

    > nVIDIA社のチップセットであれば問題なく動作しています.
    > Win9x/MEの場合は Matrox g400/450/550 がおすすめです.
    > ATI社のALL in Wonderであれば動作しています.

    上記を参考にPCショップに行ってみます。
    有難うございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3184 / inTopicNo.4)  Re[2]: 800×600で表示出来るグラフィックボードを教えてください
□投稿者/ KEN 4回-(2004/02/05(Thu) 23:01:08)

    記事内容:[|] 

    横からすみません。
    Misumi様の発言に
    >Win2000/XPでは 800x600表示はドライバーによっては表示できません
    とあります。
    つまり、適切にドライバを選べばWin2000+G550の組み合わせで
    800×600が可能ということでしょうか。
    差し支えなければ、そのドライバをご教示ください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■3185 / inTopicNo.5)  Re[3]: 800×600で表示出来るグラフィックボードを教えてください
□投稿者/ N.Misumi 445回-(2004/02/05(Thu) 23:49:32)
https://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi

    記事内容:[|] 

    Win2000+G550では確認できていません.
    Win2000+G400 DH 32 または Win2000+G450 DH32 で Driver Ver 5.22だった
    と記憶しています.
    このバージョン以外では動作しないみたいです.
    ただし Win9X/MEでは Ver 6.50までは動作しています.

    CONFIG.NT に VESAPAT.EXE と DISPVA.EXE を組み込んでAUTOEXEC.BATで再度
    VESAPAT.EXEとDISPVA.EXEを常駐させてJWC.BAT で -V70 を指定して実行した
    記録が残っています.

    補足)
    VESAPAT.EXE
    DISPVA.EXE /VM=102 HS=OFF

    参考として下さい.

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -