JWWマニュアル専用掲示板
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■29968 / inTopicNo.1)  タイル割図の書き方
  
□投稿者/ mm 1回-(2007/01/11(Thu) 17:07:52)

    記事内容:[|] 

    が分かりません。
    目地を入れたいのですが上手くいきません。どなたかお教えください。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29970 / inTopicNo.2)  Re[1]: タイル割図の書き方
□投稿者/ 勇み足 2回-(2007/01/12(Fri) 05:03:04)
https://homepage3.nifty.com/isamiasi/index.html

    記事内容:[|] 

    No29968に返信(mmさんの記事)
    > が分かりません。
    > 目地を入れたいのですが上手くいきません。どなたかお教えください。

    ご希望がよく判らないのですが、割付を描かれるのでしたら
    「目地を描く」ではなく「タイルを描く」のではないでしょうか

    的外れでしたら、m(_ _)m
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29971 / inTopicNo.3)  Re[2]: タイル割図の書き方
□投稿者/ mm 2回-(2007/01/12(Fri) 09:32:53)

    記事内容:[|] 

     勇み足さんのおっしゃる通りです。質問がおかしいですね。
    タイルの割付をしたいのです。
    宜しくお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29972 / inTopicNo.4)  Re[3]: タイル割図の書き方
□投稿者/ 勇み足 3回-(2007/01/12(Fri) 10:22:16)
https://homepage3.nifty.com/isamiasi/index.html

    記事内容:[|] 

    No29971に返信(mmさんの記事)
    > タイルの割付をしたいのです。

    あのー・・・タイルを描かれるだけなんですが

    基準を決めて、タイル(実寸法)を描かれて、目地幅を加えた寸法で複写です
    データーが大きくなりますので、ブロックを有効に使われると良いかと思いますが

    ご質問と 違いましたら m(_ _)m

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29973 / inTopicNo.5)  たとえば150角タイルの場合
□投稿者/ 独ターK 1回-(2007/01/12(Fri) 11:34:25)

    記事内容:[|] 

    mmさん、こんにちは、勇み足さん、いつもお世話になります。

    mmさんのjwwの利用レベルが分からないので、私なりに木造浴室の壁タイルの
    描き方をまとめてみました。
    説明がしつこいかもしれませんが他の方の為になるかも
    目地込みの105角タイルです。

    まずこの様な床、壁、天井の仕上がり線がある場合
    柱心から壁仕上げまで90mmを予定していますがmmさんの仕様で決定してくださ
    い。





    【□】をクリックして、タイルの実寸法をメニューバーの下の【寸法】記入しま
    す。
    寸法は【147.5,147.5】のタイルの実際の寸法です。
    タイルの張り始めを決定しそのポイントを右クリックし、マウスをズラして適宜左
    クリックします。
    張り始めのタイルが描けました。






    次に【複写】をクリックします。
    先ほど書いたタイルを範囲指定して、複写位置の数値指定します。
    【数値位置】に【150,0】と入力すると複写する位置に仮表示されます。
    入力に間違いがなければどの場所でも構いません、左クリックをします。
    タイル目地2.5mmのタイル割りを始めます。





    複写が完了したら、次に先ほどの【数値位置】の左に在る【連続】を左クリックし
    ます。必要なだけクリックしてください。 
    下の段のタイル割りが完了しました。





    先ほどと同様に下の段のタイル全てを範囲指定します。
    範囲の【選択確定】をクリックしたら、【数値位置】に【0,150】と入力すると、
    先ほどと同じように仮表示されます。





    適当なところで左クリックして確定すると下2段目が完了です。





    先ほどの【数値位置】の左に在る【連続】を左クリックします。必要なだけクリッ
    クしてください。
    全て、描くことが出来ました。





    最後に窓の設置高さをタイルに合わせて調整します。
    サッシの幅の切りつめが必要かを検討します。





    以上です。

    もっと複雑なタイル割りのことでしょうか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29974 / inTopicNo.6)  Re[4]: たとえば150角タイルの場合
□投稿者/ mm 4回-(2007/01/12(Fri) 12:12:04)

    記事内容:[|] 

    勇み足さん、独ターKさん、ご回答ありがとうございます。
    最初の質問に続いて、また言葉足らずでした。
    馬乗り目地に目地をつけた(?)図面を描きたいのですがこれが出来ません。
    単純な馬乗り目地ならば、ハッチを使えば簡単に出来ますが15mmピッチの目地を加えたい
    のです。理解が乏しくて申し訳ありませんが、お知恵をお分け下さい。
     これはタイル割とは言いませんか?(レンガでしょうか?)
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29976 / inTopicNo.7)  Re[5]: たとえば150角タイルの場合
□投稿者/ 勇み足 4回-(2007/01/12(Fri) 12:42:57)
https://homepage3.nifty.com/isamiasi/index.html

    記事内容:[|] 

    No29974に返信(mmさんの記事)
    > 馬乗り目地に目地をつけた(?)図面を描きたいのですがこれが出来ません。
    > 単純な馬乗り目地ならば、ハッチを使えば簡単に出来ますが15mmピッチの目地を
    加えたい
    > のです。

    割付をされるのでしたら、一枚づつ描くのが正攻法です

    ただ、それらしく描くのでしたら、目地芯を補助線でハッチで描いて
    実線で、複線→範囲→寸法(目地幅/2)→両側複線 で それらしく描けます

    また、的外れでしたら、m(_ _)m
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29977 / inTopicNo.8)  Re[6]: たとえば150角タイルの場合
□投稿者/ marusan 1回-(2007/01/12(Fri) 13:33:26)
https://www.tmk-s.com/

    記事内容:[|] 

    勇み足さん、ご苦労様です。

    mmさんへ

    馬目地で配置したタイルパターンを作って、複写していくか・・・ハッチの図形を
    使用するか・・
    その辺かと思います。


    もし、外部変形を動かせる環境に有るのでしたら、siegelさんのサイトで提供され
    ている
    外部変形−図形「ハッチ」発展系 04 を使ってみて下さい。
    http://siegel.cocolog-nifty.com/siegels_blog/2006/02/_04_bc9c.html

    ノンストップパターンの図形でハッチ作図する外部変形です。
    この図形パターンの中(jwk_TMKフォルダ)に「45二丁馬目地」(45X95)「二丁掛
    け」(60X227)が有ります。
    目地寸法は、45二丁は5mm 二丁掛けは8mmになってますが、新たに図形を登
    録すれば自作データ使用可能です。

    私もタイル割りの施工図(詳細図)を書く時は、ありがたく使っています。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29978 / inTopicNo.9)  ハッチを使いたいのですか?
□投稿者/ 独ターK 2回-(2007/01/12(Fri) 13:51:58)

    記事内容:[|] 

    No29976に返信(勇み足さんの記事)
    > ■No29974に返信(mmさんの記事)
    > > 馬乗り目地に目地をつけた(?)図面を描きたいのですがこれが出来ません。
    > > 単純な馬乗り目地ならば、ハッチを使えば簡単に出来ますが15mmピッチの目地

    > 加えたい
    > > のです。
    >
    > 割付をされるのでしたら、一枚づつ描くのが正攻法です
    >
    > ただ、それらしく描くのでしたら、目地芯を補助線でハッチで描いて
    > 実線で、複線→範囲→寸法(目地幅/2)→両側複線 で それらしく描けます
    >
    > また、的外れでしたら、m(_ _)m

    まさしく勇み足さんの仰せの通りです。
    見た目目地が在れば良いというのか、タイル職人へ割り付け図を渡し、設計者のタ
    イル割りを示すのでしたら、簡単に書くことはしない方がよいでしょうね。
    タイル割りは難易度の高い施工図ですからね。

    もし見た目目地が入っておれば良いというのであれば、ハッチを使ってみる方法も
    あります。
    その場合、【ハッチ】をクリックして馬踏みの図形を登録しておきます。
    【図形】にチェックします。
    【縦ピッチ(150)】【横ピッチ(242)】【実寸】にチェックを入れておいてくだ
    さい





    登録する前に選択図形の左上に「基準点変更】基準点を移動して、選択図形登録を
    クリックします。





    登録が出来たら左上に(図形登録)と表示されます。





    作図する範囲を指定したら、ここでも【基点変】をクリックして基準点を移動して
    おきます。





    実行をクリックするだけですが、端から描かれないようです。





    図形1個分上下にずれますので後は複写でコピーすることになります。





    タイル割りの図面を書く人が意匠設計の段階で書かれるのか、すでに躯体が出来上
    がった後、変更されたタイルを割り付けていくのかによって作図方法は違って来る
    でしょうね。
    作業にはいくつもの条件がありますので、どの段階で作図されるのかによって方法
    が違っていくようです。

    ハッチの使用方法で図形を基点から書き始める設定が存在するのかご存じの方おら
    れましたら教えてください。
    宜しくお願いいたします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■29983 / inTopicNo.10)  Re[7]: たとえば150角タイルの場合
□投稿者/ 独ターK 3回-(2007/01/15(Mon) 01:53:13)

    記事内容:[|] 

    marusan、いつもお世話になります。
    使ってみました。素晴らしいですね。
    私なりに幾つか図形を作って貼り始めを決めて作ってみましたが、意匠設計をする
    ときは便利に使えます。

    紹介ページを作って後日公開します。
    有り難うございました。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -