建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2780 / inTopicNo.1)  木造3階住宅の排煙
  
□投稿者/ 排煙 (1回)-(2008/04/23(Wed) 00:01:28)
    現在木造3階建て住宅を設計しています。
    排煙計算で困っているのですが、1階の玄関から3階まで階段ホールが吹抜けで繋がっています。2階ではリビングとも繋がっています。防煙垂れ壁等はありません。こういった場合、排煙計算は1〜3階の空気が繋がっている部分の面積の合計の1/50として計算するのでしょうか。。。また、天井からの高さ80cmはどういうふうに捉えたら良いのでしょうか。。。1階の玄関の空気が3階の天井付近から出て行くというのも考えられないし、、、。階高を合計して1/2で割って良いのであれば、2階の窓は全て排煙窓としてみれるが、そのような解釈で良いのか、、、。どなたか教えて下さい。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2781 / inTopicNo.2)  Re[1]: 木造3階住宅の排煙
□投稿者/ りゅ (25回)-(2008/04/23(Wed) 03:52:01)
    私は以下の2点を考えると2階LDKと階段室、吹抜とは排煙区画するべき
    だと考えます。

    1,排煙の経路を避難路と予想される階段にもっていくのは危険。
    2,火災の際、2〜3階部分の排煙窓を1階から操作出来るようにするのか?

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2782 / inTopicNo.3)  Re[1]: 木造3階住宅の排煙
□投稿者/ ホームズ (77回)-(2008/04/23(Wed) 09:17:01)
    住宅でも排煙設備が必要となる規模なのでしょうか?

    「建築物の防火避難規定の解説(2005)」に排煙設備の吹き抜けのある場合の取り扱いが出ています。

    それによると、排煙設備を要する建物は各階ごとに防煙区画することを原則とする。とあります。

    冷暖房の効率からもどこかで防煙区画しておくほうがよさそうですね。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2786 / inTopicNo.4)  木造3階住宅の排煙???
□投稿者/ MT_ (370回)-(2008/04/23(Wed) 12:39:34)
    そうそう、どんな理由で排煙が必要ですか?

    500m2を超えると必要ですが、それ以下では不要ですよね?

    大豪邸?・・・・

    PS:居室のみは、床面積の(1/50)以上の排煙に有効な窓が必要ですので、お間違いなく。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -