建築基準法等専用掲示板
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2151 / inTopicNo.1)  既存上部に跨る増築について
  
□投稿者/ MT_ (227回)-(2008/02/09(Sat) 12:17:56)
    こんにちは、ご意見・ご経験お願いします。

    ややこしい話が挙がってきました。協議には行きますが、予備知識が全くなくて・・・・。

    校舎(2階建てRC)から数m離れて、CB増平屋(6.5x3.0m)の別棟トイレ棟があります。

    校舎の増築なのですが、1Fピロティ・2F教室&廊下の構成です。

    既存RC校舎に接続するか、別棟にするかは、再計算の結果により決めるつもりです。

    ところで、当該増築部分が先述の「トイレ棟」を跨ぐような形での増築が施主様の意向です。

    1Fピロティの中に、スッポリと既存のトイレ棟が嵌りこんで残存します。

    こんなこと有りでしょうか? 構造上はエキスパン以上に別棟感が有りますが、現行法的に・・・どう解釈すればよいでしょうか?

    ヒント的でもよいので、ご意見ください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2152 / inTopicNo.2)  Re[1]: 既存上部に跨る増築について
□投稿者/ RIKU (5回)-(2008/02/09(Sat) 15:08:59)
    > こんにちは、ご意見・ご経験お願いします。
    > ややこしい話が挙がってきました。協議には行きますが、予備知識が全くなくて・・・・。
    > 校舎(2階建てRC)から数m離れて、CB増平屋(6.5x3.0m)の別棟トイレ棟があります。
    > 校舎の増築なのですが、1Fピロティ・2F教室&廊下の構成です。
    > 既存RC校舎に接続するか、別棟にするかは、再計算の結果により決めるつもりです。
    > ところで、当該増築部分が先述の「トイレ棟」を跨ぐような形での増築が施主様の意向です。
    > 1Fピロティの中に、スッポリと既存のトイレ棟が嵌りこんで残存します。
    > こんなこと有りでしょうか? 構造上はエキスパン以上に別棟感が有りますが、現行法的に・・・どう解釈すればよいでしょうか?
    > ヒント的でもよいので、ご意見ください。

    構造的にどう繋ごうが増築部に取り込まれた既存別棟便所とは一棟となります。
    ∴既存RC校舎部分+増築校舎部分+既存便所部分となるのではないでしょうか。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2153 / inTopicNo.3)  Re[2]: 既存上部に跨る増築について
□投稿者/ bell (7回)-(2008/02/09(Sat) 15:28:28)
    なかなかレアなケースですけど、既存便所は増築による既存検討対象から外したいところですから、別棟にしたいですよね。
    構造上は増築地中基礎関連の干渉が無いとすれば、別棟扱いで良さそうですね。
    しかし、別棟扱いの要件としてどうか・・・・ですね?屋根、庇などのほんの一部が重なる場合は良さそうですが、すっぽり重なるとなると・・・しかし増築軒と既存屋根は当然クリアランスは有るでしょうし・・・・このへんをどう観るか?
    自分的にはなんとなくOKの予感。
    又、既存上部延焼ラインはどうなるのでしょう?増築軒天と既存屋根にやはり発生するんでしょうね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2156 / inTopicNo.4)  Re[3]: 既存上部に跨る増築について
□投稿者/ MT_ (229回)-(2008/02/09(Sat) 19:44:01)
    RIKUさん bellさん 早速に有難うございます。

    整理させて頂きますと・・・・。

    ・RIKUさんおっしゃるように、増築部分と増築部に取り込まれた既存別棟便所とは一棟となる。

     ※平面的に床面積をカウントできる投影部分が重なっている以上、別棟とはならないという考えが働きました。

    ・従って、上下間の水平延焼線などは発生しないと考えました。

    そうすると、本校舎との接続は別に考えるとして、便所棟に対してのみ考えますと、今回は「便所の2階部分の増築工事」と考えるのが自然に思えてきました。

    S56以降の既存不適格建築物に対してエキスパンションで基準面積の半分以下の増築をする場合は、既存部分の再計算、結果如何では耐震補強ということですよね?

    今回の行為もこれに当たるか、若しくは準ずるか・・・・。

    もしそうであれば、増築面積のほうが便所の半分より大きいので、再計算では済まされず、全て現行法規に合わせるように改修することになりそうな気がしてきました。

    これは、一旦、取り壊したほうが速いようですね・・・・。

     施主様には、既存改修に多額の金額が必要になる可能性を説明してありますので、そうなっても不信感は持たれないと思いますが、来週先行き暗そうです・・・・。

    既存不適格の増築工事・・・・今までに、どれだけ お流れになったことか・・・泣。
     

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2348 / inTopicNo.5)  Re[4]: 既存上部に跨る増築について
□投稿者/ rasoka (1回)-(2008/03/06(Thu) 19:41:00)
    このつづきず〜っと待ってるんですが・・・
    終わっちゃったんですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■2349 / inTopicNo.6)  Re[5]: 既存上部に跨る増築について
□投稿者/ MT_ (268回)-(2008/03/06(Thu) 20:17:23)
https://Office側で対応も可能です。
    まだ終わってはいないのですが・・・・。

    やっぱり話しがややこしくなってきて、前に進まぬ状態です。

    5分5分の確率で流れるかも・・・。

    様々考えた末、何もなしではやりきれないのですが、そういうケースには慣れてきたことが怖い。

    今年になってからは、増築したい→相談受ける→調査・協議→既存改修等→予算無理→計画倒れ・・・のケースのほうが多い。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -